タイヤの空気圧、定期的にチェックしていますか。
車も自転車も、タイヤの空気圧が低いまま走っていると、パンクを誘発しやすくなります。
さらに最近の車は、軽量化のために緊急用タイヤを搭載していないことが多く、いざパンクした時には心許ない修理剤に頼ることになるんですよね。
スマホメーカーとしておなじみXiaomiからリリースされている『Mi Portable Electric Air Compressor』は、タイヤはもちろん、ボールや浮き輪などに空気を入れることもできる、充電式のエアポンプ。
ハンディタイプなので、スポーツ自転車に乗っている人にもチェックしてほしいアイテムです。

内蔵バッテリーの容量は、2000mAh。
これは、車のタイヤなら約5本分、ロードバイクのタイヤなら約8本分を満タンにできる稼働能力ということ。
事前に空気圧を設定しておき、指定空気圧で自動停止する仕組みなので、気兼ねなく使えるところもいいですね。
もちろん自分で停止することもできるので、浮き輪などを膨らます場合には、手で押しながら適当なところでストップすれば大丈夫でしょう。

LEDライトも搭載されているので、夜間の作業でも安心。
車載されているパンク修理剤を使っても、完全に直せない穴が開いてしまった場合に、修理工場まで空気を注ぎ足しながら、徐行して走らせることもできるかもしれません。
もし、パンク修理の心得があるなら、完全に補修してしまうことも可能になるでしょう。
充電ポートはMicro USBなので、スマートフォン用の外部バッテリーを持っていれば、接続して使うこともできます。
日常の空気圧管理はもちろん、いざという時にも役立つアイテム。
特に長距離を走る機会が多い人なら、忘れずに積んでおいてほしいですね。
あわせて読みたい
Source: Mi, Amazon.co.jp