昨年に引き続き、今年もレジャーには工夫が求められそうですね。
今年こそは、ベランダや庭を充実させて楽しみたいと思い、憧れのハンモック購入を計画していたのですが、いい具合の木が庭に生えていなかったため断念。
フレーム付きは置き場に困りそう…ということで、泣く泣く諦めました。
しかし、外で寝転がりたい気持ちはあるので、いろいろ検索し、WAQ(ワック)の『2WAY フォールディングコット』を見つけました。
.jpg?w=800)
『2WAY フォールディングコット』は、アウトドアシーンでもベッドのような寝心地を叶えてくれるアイテム。
地面から距離をとることができるので、地面の凸凹に寝心地を左右されることがありません。
少しでも柔らかい場所を求めて、芝生を探す必要がなくなりますね。
このコットに寝転がりながら、読書や瞑想、星空を眺めたりしたいものです。
.jpg?w=800)
サイズは、大柄な男性が寝転んでも大丈夫な190cm×67cm。
付属のレッグポールを抜き差しすれば、ハイ/ローの切り替えが可能とのこと。テントのサイズや、使用する人に合わせて高さを変えられるのは助かります。
耐荷重は150kgなので、ソファ代わりに2〜3人で座ることもできそう。
重量は3.2kgと軽量。専用の収納バッグがあるので、持ち運びもラク。
.jpg?w=800)
組み立ては、6ステップ。
方法を見る限りは、組み立てに苦労することもなさそうなので、室内用の組み立てソファや、来客用のベッドにしてもいいかもしれません。
別売でスペアシートがあるので、末長く使えるのではないでしょうか。
筆者は、ベッドとソファを全て処分し、布団と座椅子で生活しています。
そろそろ座椅子も処分したいので、この機会にアウトドアでも室内でも使える折り畳みコットをお迎えしようかなと思っています。
Source: Amazon.co.jp