日常生活を送る中で心に溜まっていく、小さな疑問やモヤモヤ。
その答えは意外と、本の中にあるかもしれません。
ステイホームを、より意識することになりそうなGW。読書で自分を見つめ直す機会にするのはいかがでしょうか?
本好きなライフハッカー編集部員に、GW中にオススメしたい本を聞いてみました。
結婚・恋愛のモヤモヤを一掃してくれる(編集部員・藤田)
「男」に悩むすべての人にすすめたい(編集部員・藤田)
大切なタスクに集中でき、自己肯定感が上がる(編集部員・水野)
「これ読みながら腕立て伏せしてます」(副編集長・田中)
最高の投資戦略は株じゃなくて買収?(副編集長・田中)
思考力を実践的に鍛えたい人に(副編集長・丸山)
子どもと一緒にパズルのように楽しめる(副編集長・丸山)
今の時代を幸せに生き抜くためのコツとは?(編集部員・田中)
「こんな生き方してみたかった」(副編集長・田中)
問題に正面から向き合うことの大切さがわかる(編集部員・水野)
スマホが怖くなるかも(編集部員・田中)
現代の常識を根本から見つめ直す機会に(編集部員・田中)
本は少し長くてハードルが高い…という人はマンガもオススメ>>
家事シェア問題の参考に(副編集長・丸山)
科学的に自己肯定感を上げる方法とは?(インターン・齊藤)
恋愛から人生論・タスク管理術まで。編集部員の興味の幅の広さを感じます。
仕事でもプライベートでも参考になりそうな本ばかり。
このGWの一冊にいかがでしょうか?