通知には不都合な点もあるというのは、誰もが気づいているでしょう。

大事な仕事から気をそらされたり、通話中に恥をかいてしまったりすることがあります。時には、通知を無視してひとつのことに集中したいこともあります。うれしいことに、macOSには迷惑通知の簡単な解決法があります。

今回は、「おやすみモード」を使ってMacの通知を一時的にミュートする方法をご紹介します。

「おやすみモード」でできること

macOSでは通知を細かくコントロールできますが、「おやすみモード」がその中核となるオプションです。すべての通知を完全にミュートしたい時にはベストな選択です。

「おやすみモード」をアクティブにすると、通知は画面に表示されなくなり、通知音もしません。

アプリは通知を送るので、通知センターで通知を見ることはできますが、バナーの通知は表示されず、アラートの通知は「おやすみモード」を再度オフにした時に画面に表示されます。

「おやすみモード」を使用するには3つの方法があります。

  1. オン/オフを操作する
  2. 一定時間使用する
  3. スケジュールする

「おやすみモード」をオン/オフする方法

macOS Big Surから、メニューバー経由で「おやすみモード」を操作する方法がいくつか導入されました。どのオプションを使うかは、好みや設定の方法によって違います。

コントロールセンターを使う

  1. メニューバーのアイコンをクリックし、コントロールセンターを開く。
  2. 「おやすみモード」のアイコンをクリックして、オン/オフを切り替える。パネル内のどこでもいいのではなく、三日月のアイコンをクリックしなければならない。
コントロールパネル
Image: MakeUseOf

メニューバーの「おやすみモード」アイコンを使う

  1. メニューバーの「おやすみモード」をクリックする。
  2. 常にオン」をクリックする。
  3. 「おやすみモード」のアイコンがMacに表示されている場合、「おやすみモード」がオンの時はアイコンが白く、オフの時はグレーに表示される。
メニューバーの「おやすみモード」オプション
Image: MakeUseOf

「おやすみモード」を表示するように設定している場合のみ、メニューバーにアイコンが表示される。

  1. システム環境設定の「Dockとメニューバー」を開く。
  2. サイドバーから「おやすみモード」をクリックする。
  3. メニューバーに表示」のチェックボックスにチェックを入れる。
システム環境設定
Image: MakeUseOf

時計を使う

  1. Optionキーを押しながら、メニューバーの日付時間をクリックする。
  2. これで「おやすみモード」のオンとオフが切り替わる。

一定時間「おやすみモード」を使う

メニューバーの「おやすみモード」アイコンをクリックするか、コントロールパネルの「おやすみモード」で、先ほどの「常にオン」以外に、「1時間」「今日の夜まで」「明日まで」が表示されているはずです。

どれかひとつを選ぶと、すぐにその「おやすみモード」が有効になり、一定時間が経つと自動的にオフになります。

「おやすみモード」のスケジュールの設定方法

  1. システム環境設定を開く。
  2. 通知」をクリック。
  3. サイドバーで「おやすみモード」を選ぶと、22:00〜7:00など「おやすみモード」をオンにする開始時間と終了時間が設定できる。

さらに、スリープ中やロック中、ミラーリング中など、「おやすみモード」が自動的に有効になる状況も設定できます。

また、「おやすみモード」がオンになっている時でも着信を通知するかも選択できます。

macOSの通知で集中を途切れさせない

「おやすみモード」はちょっとした機能ではありますが、通知を最大限有効に使いたい場合には欠かせない機能です。

ビデオ通話が始まる時や、集中して仕事をしなければならない時など、「おやすみモード」をオンにする習慣をつけましょう。

気をつけて欲しいのは、Macで「おやすみモード」をオンにしても、iPhoneの通知には影響がありません。iPhoneを持っている人は、通知の画面表示は継続されます。iOSの「おやすみモード」機能を使って、同じようにミュートすることができます。

あわせて読みたい

「集中力」をコントロールして仕事・学習効率をあげるコツ

「集中力」をコントロールして仕事・学習効率をあげるコツ

画面共有時にGoogle Chromeのウェブ通知をオフにする方法

画面共有時にGoogle Chromeのウェブ通知をオフにする方法

Original Article: How to Use Do Not Disturb on a Mac by MakeUseOf