みなさん、メタルパーツや模型はお好きですか?
細かなパーツやキラキラと輝くボディは何歳になってもロマンを感じますよね。小さな頃に、プラモデルを作った経験がある人もいるでしょう!
machi-yaでクラウドファンディングを実施中の「Time for Machine」は、そんな幼心をくすぶる動くメタルモデルです。
見た目も内部もとにかくこだわった逸品に虜になってしまうかも。
ゼンマイ式で動く大人の模型
木やプラスチックのプラモデルとは一味も二味も違うこの「Time for Machine」は、メタルパーツを組み立てるスタイリッシュなメタルモデル。
ゼンマイ仕掛けのこの「Time for Machine」は、作り上げると動かすことができます!

実際の機械装置を精巧に再現しているので、エンジンのオンオフ切り替えやバック移動なども可能です。 走行する車、バイク。回転するスペースシャトル。指で動かせるホッケーゲーム。機械仕掛けで開閉する美しい細工箱。
どれも目を奪われるきらめきを放っています。
完成品はインテリアとして飾ろう

昨今、新型コロナウイルスの影響で外出もままなりません。そんな時、時間を有意義に使いたいと思ってしまうのは当たり前のことです。
お家で過ごす時間でこの「Time for Machine」を作ってみてはいかがでしょうか?
子どものころにプラモデルが好きだった人や、メカが好きという人の初めて製作する方でも楽しめること間違いなしです。

外側だけを作るプラモデルなどでは味わえない、メタリックなボディの隙間から覗くメタニカルな内部構造や緻密に動くパーツがとても綺麗。
完成品をインテリアとして飾るのもオススメです。高級感あふれる光沢のあるメタルモデルは、きっとあなたのお部屋の主役になりますよ。
自分用にも贈り物にもOK!

見た目にも美しい「Time for Machine」は自分へのご褒美にはもちろん、家族やご友人へのプレゼントにもいかがでしょうか。
全7種類のメタルモデル組み立てキット「Time for Machine」。7種類のうちで一番金額が安い「Tiny Sportcar」は、一般販売予定価格4,510円から13%OFFの3,900円(消費税・送料込み)で支援が可能。
キャンペーンは残りわずか。きらめくメタリックボディと心踊るメカニカルな仕掛けを堪能してみてください!
>>機械の動きを緻密に再現!ゼンマイ仕掛けで動くステンレス製の組み立てキット(7種)
Image: Free Spirit company
Source: machi-ya