初詣やご祈祷などで神社からいただいてきたお札

今年こそちゃんと管理したい、でもインテリアから浮いてしまうのはちょっと……。

山崎実業からお札ホルダーが登場

baf0a9d208aa52b5afee9da622d5b1dc
山崎実業「神札ホルダー タワー」1,980円(税込)
Photo: haco

そんな悩みを解決してくれたのが、山崎実業のから新しく登場した「神札ホルダー タワー」。

収納グッズなどでわが家もお世話になっている人気のタワーシリーズです。

わざわざお札ホルダーが作られるということは、もしかして同じように置き場所に困っている方がたくさんいるのでは?

5c6bcf6dc4fcd9733f8ecd06b93fb75e
Photo: haco

設置は、付属のネジで2か所、壁に固定するだけ。

あっという間にわが家の神棚ができました!

2d013e172dbb419105fc08a0b6642aec
Photo: haco

真っ白で壁に同化してしまうくらいシンプルです。

そうそう、こういうのを求めてた……!

いざ、設置してみる

f653978b32d3b1b10d0712ed7c1c8a66
Photo: haco

実際に使ってみると、お札は横に3体並べられました。

大き目のお札も余裕で並べられるサイズです。

横から見ると薄く、この4cmという奥行が絶妙

80d4983f956256a4845529819dd639bd
Photo: haco

お札を置いたときに斜めに倒れすぎず、正面からだとまっすぐ立っているように見えます。

後ろには少し余裕があるので、ここに横向きに破魔矢を挿しこむこともできるよう。

手前に1cmくらいの壁があるので、安定感も問題なし。

また、途中に一本支えがあることで、普段の掃除や万が一地震などで揺れてもお札が倒れにくいのも安心ですね。

インテリアになじんでいい感じ

e94d53bdc7a5c7748c665b0607e57675
Photo: haco

ところで、神棚の設置に関するルールを調べてみたところ方角は南向きか東向きが最適だそうです。

さらにみんながいる場所、人がくぐらない場所、目線より高い場所、トイレや廊下の真下はNG……とさまざまなルールがありました(諸説あり)。

実際に条件をクリアした場所に設置してみたところ……、

bf7930acc3c9942de2cfe4eab3bba96d
Photo: haco

インテリアからも浮かず、想像していたよりも悪くない!

遠目から見てもなかなかいいんじゃないかな、と思っています。これは買って正解だったかも。

S字フックでちょいアレンジ

28da73a7a4d96ada36cacf9df0064fbc
Photo: haco

あちこちの神社にお詣りに行くので、一年の間にはどうしてもお守りやおみくじが増えてしまいます。

そこでこの神札ホルダーS字フックを付け、お守りをさげる場所を作ってみました。

a4380505852567b2e4260879470df411
Photo: haco

置くだけでなくぶらざけることができると、いろいろなものがここに一緒に収納できるようになって便利ですね。

気になるところは…

f9412e22182f58a8a68c8ef40f12774b
Photo: haco

問題点があるとすれば、ネジで壁に穴が開いてしまうこと。

わが家はここ!と決めたので構いませんが、賃貸や場所が変わるかもしれない場合は設置しにくいかもしれません。

また、ネジの破損防止のため電動ドライバーは避けてとのことなので、設置時は少々力が必要になります。

置き場が決まって気分もすっきり

155831765_486701545657481_7003563485901182287_n
Photo: haco

場所が決まったらホッとして、ちょっと清々しい気分にすらなっています。

生活必需品の収納ではないためつい後回しになりがちですが、今年はこういうこともちゃんとできる大人になりたいなと心新たに誓ってみたり。

d8561de5895804d940a606cd789c4e0a
Photo: haco

カラーはホワイトとブラックの2色で、インテリアに合わせて選べます。

同じように悩んでいる方やインテリアにこだわりたい方にぜひ使ってほしい隠れた逸品なのでした。

あわせて読みたい

山崎実業のコートハンガーは、ただの壁を衣類収納にする。組み立て&分解も楽ちんだから小回りが利くんです | ROOMIE(ルーミー)

山崎実業のコートハンガーは、ただの壁を衣類収納にする。組み立て&分解も楽ちんだから小回りが利くんです | ROOMIE(ルーミー)

毎日使う小物をまとめて収納できる。ハンドル付き畳める収納スタンド【今日のライフハックツール】

毎日使う小物をまとめて収納できる。ハンドル付き畳める収納スタンド【今日のライフハックツール】

Source: 山崎実業

ROOMIEより転載(2021.3.6公開記事)