ビジネスで成果を出し続けるためには、体が資本。健康的な生活を心がけなければなりません。そこで筆者は、健康的な生活を送るために朝の白湯習慣を取り入れたのですが、朝にお湯を沸かすのがめんどうで長続きしませんでした。
そこで見つけたのがCB JAPANの「mlte フラッシュウォーマー」です。本製品は、ペットボトル飲料水をセットするだけで、手軽に白湯をつくれる優れもの。それだけではなく、コーヒーや紅茶、インスタント食品を時短で楽しめます!
もう長く愛用しているので、本製品のオススメな点を紹介したいと思います。
【CB JAPANの「mlte フラッシュウォーマー」はこんな人にオススメ!】
- ホットドリンクを手軽に、時短で楽しみたい
- スマートな見た目でスペースを取らない湯沸かし器を探している
5段階の温度調節が可能。好みの温度で出湯できる

本製品は5段階の温度調節(50・70・80・90・95度)ができるので、飲みものによって適切な温度で淹れられます。白湯なら50度、コーヒーなら90度が適温と言われていますよね。
また、一般的な電動ポットより細かく設定できるため、こだわりをもって飲みたい人に最適。
ボタンを押して、たった2秒でお湯が出る
ボタンを押すと、約2秒でお湯が出ます。準備が必要ないので、ちょっとしたリフレッシュタイムや合間に、サッと飲みものを用意できて快適。
電動ポットやケトルはお湯を沸かす必要があるので、思い立ったときにすぐに飲みものを淹れられません。ポットに水を足し忘れていたり、ケトルでお湯を沸かすのをめんどうに感じたりする人も多いのではないでしょうか。
筆者はそのタイプなので、その場で淹れられるのはうれしい限りです!
シンプルなデザインで悪目立ちしない

カラーバリエーションは黒とグレーの2色。いずれもシンプルなデザインなので、変に目立つことはありません。生活感が出づらいため、キッチンはもちろん、リビングなどに置いてもインテリアとしてなじみます。
また、チャイルドロック機能があるので、子どもがいる家庭でも安心です。粉ミルクを淹れる(70・80度)際にも重宝するので、むしろ子どもがいる家庭に向いているとも言えます。