現在、多くの方がそれぞれのやり方でNotionを使いこなしているかと思います。ここでもNotion活用術として、いくつか使い方や便利機能を紹介してきました。

Notionが人気な理由として、ミニマルな見た目と豊富なカスタマイズ性がありますが、それでも見た目を一新したいと思うことがあるでしょう。

アイコンを自分で設定することはできても、意外とカラーテーマが変えられない…そんなNotionへのちょっとした不満を解消してくれるのがChrome拡張機能の『Tailored Notion』です。

>>Notion活用術をもっと読む

【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】

  • Notionをもっと自分好みにカスタマイズしたい人
  • 見た目からモチベーションを高めたい人

今日のワークハック:Notionの背景、サイドバーやフォントの色を変える

Screenshot: ライフハッカー・ジャパン編集部 via Tailored Notion
Screenshot: ライフハッカー・ジャパン編集部 via Tailored Notion

『Tailored Notion』では背景、トップ/サイドバーや、サイドバー上のフォントの色が簡単に変更できます。

この2点をカスタマイズするだけで印象は大きく変わるので、気分転換したいときに気軽にイメチェン。

ワークスペースのオリジナリティをさらに高めて悦に浸れそうです。

さらに、表示されるフォントも変更可能。Notionでは現在、3種類のフォントが使用できますが、それ以外にも日本語のフォントなども変更することが可能になります。


痒い所に手が届くChrome拡張機能の『Tailored Notion』は、公式ページのリンクから追加できます。

BraveやFirefoxのブラウザにも対応しているので、ご自身の環境で利用し、Notionを開いたときの気分をさらに高めてみてください。

>>Notion活用術をもっと読む

今日のワークハック記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

──2022年1月17日公開記事を再編集して再掲しています。

結局Notionってどう使えばいいの?公式アンバサダーが教える【Notionワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

結局Notionってどう使えばいいの?公式アンバサダーが教える【Notionワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Notion公式アンバサダーに聞く #2 Notion AIを活用してインプットを効率化!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Notion公式アンバサダーに聞く #2 Notion AIを活用してインプットを効率化!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

執筆: 山田洋路/Source: Tailored Notion