キレイにしたはずが、気づいたら溜まっているのが水垢。案外ラクにキレイに落とすのは難しいものです。

そこで今回は、水垢抹殺アイテムを4つご紹介! そのうち3つが、なんとあのマーナのアイテムでした。

洗剤いらずで水垢を落とせるマーナの逸品

マーナ「水垢とりスポンジ」
マーナ「水垢とりスポンジ」

マーナの「水垢とりスポンジ」の1番気に入っているポイントは、水だけでしっかり汚れが落ちること

このスポンジなら毎日のお風呂掃除で、しっかり水垢を落とすことができるため、洗剤を使う必要がなくなったのです。

水だけで水垢汚れを落とせるその秘密は、表と裏が異なる素材になっていること

黄色のソフト面はハード面よりも、凹凸にフィットしやすいので風呂桶や小物を洗うのにぴったり。

汚れがひどくなければ、風呂釜の掃除も黄色の面で十分なほど、水垢のザラザラがしっかり落ちます。

写真中央、椅子の角のみ掃除しました。
写真中央、椅子の角のみ掃除しました。

3〜4カ月放置していた風呂椅子の水垢もこのとおり。

以前は椅子を傷つけるかも…と思いつつも、なかなか取れない水垢汚れは金だわしでガシガシ洗っていましたが、このスポンジの緑の面なら軽い力でもつるんと汚れを落とせました

蛇口や鏡をピカピカに保てるマーナのクロス

マーナ「水垢とりスポンジ」
マーナ「水垢とりスポンジ」

蛇口にガラス、鏡が拭くだけでピカピカに。それが、マーナの「ガラス・鏡ピカッとクロス」

三角形のマイクロファイバー繊維が、ガラスや鏡の汚れを絡め取ってくれるのだとか。

さっそく、今まで放置していたお風呂の蛇口をクロスで拭いてみることにしました。

蛇口とクロスを濡らし、蛇口をすみずみまで拭いていくと、

上:掃除前 下:掃除後
上:掃除前 下:掃除後

積もり積もった水アカがとれ、蛇口がピカッと光りました

ガラス・鏡ピカッとクロスは、台所や洗面所でも効果を発揮!

クロスのおかげで、台所の蛇口がツヤツヤに

洗面所の鏡も、水アカや石鹸カスがとれて、輝きを放っています

ただ、鏡にこびりついた黒い斑点は落とせず、少し拭き跡が残ってしまいました。頑固な汚れは、別途対処が必要かもしれません。

次のページ>>
水垢がピカピカになる洗剤!
12