Googleマップは、AndroidやiOSデバイスで使うぶんには、とても便利。しかし、Windows OS用のデスクトップアプリはまだありません。
WindowsにはMicrosoftの「マップ」アプリが内蔵されているものの、Google マップの使用感が好きな人もいますよね。Google マップはデータベースの地理データが優れており、使いやすいですから。ウェブ版ならGoogle マップを使えますが、ブラウザを開いておく必要があります。
では、Windows PCでGoogleマップを使うには、どうすればいいでしょうか?
Microsoft EdgeやChromeを使ってウェブ版をインストールすれば、Googleマップをデスクトップアプリとして使うこともできます。今回は、インストールして使う方法をご紹介します。
1. Microsoft Edgeを使用してインストールする方法
Microsoft Edgeでは、ウェブアプリやウェブサイトをWindowsのデスクトップアプリとしてインストールできる機能があります。この機能を使えば、Googleマップのウェブ版をデスクトップアプリとしてインストールできます。
インストールが完了すると、Edgeを開いたままにしなくてもマップアプリが単独のウィンドウで開くようになります。また、このアプリをタスクバーや「スタート」メニューに固定することもできます。方法は次の通り。
Edgeを使用してインストールする方法
1. Edgeを起動し、Googleマップのページにアクセス。
2. 次に、ツールバーの右上にある3つの点のメニューをクリックして、コンテキストメニューを開く。
3.「アプリ」を開き「Googleマップのインストール」を選択。

4.「インストール」をクリックし、ポップアップ・ダイアログで操作を確定。Edgeにアプリがインストールされるまで待ちます。

5. インストールが完了すると、Googleマップが新しいウィンドウで開くようになります。
初期設定として、アプリを「タスクバーにピン留めする」「スタートにピン留めする」よう設定し、デスクトップにショートカットを作成して、ログイン後の自動起動を有効にするのがおすすめ。
これでGoogleマップをほかのデスクトップアプリと同じように起動・使用することができます。タイムラインや最近閲覧・保存した項目、投稿が表示され、位置情報の共有にも対応しています。
Edgeから追加したGoogleマップをアンインストールする方法

Googleマップは、「設定」アプリや「スタート」メニューからアンインストールできます。ただし、Edgeからインストールした場合はアプリが従来の「コントロールパネル」に表示されない場合があります。Googleマップをアンインストールする方法は次の通りです。
1.「Win」キーを押して「Googleマップ」と入力。
2.「Googleマップ」を右クリックし「アンインストール」を選択。「はい」をクリックして操作を確定すればアプリが削除されます。
2. Google Chromeを使用してインストールする方法
Google Chromeを日常的に使っている場合は、Chromeを使用してマップをショートカットとして追加できます。Chromeのショートカット作成はEdgeのインストールアプリのような機能で、ウェブアプリをWindowsコンピュータ上でデスクトップとして実行できます。
Google Chromeを使用してインストールする方法
1. Google Chromeを起動し、Googleマップのページにアクセス。
2. 次に、ツールバーの右上にある3つの点のメニューをクリック。
3.「その他のツール」から「ショートカットを作成」を選択。

4.「ショートカットの作成」のダイアログで「ウィンドウとして開く」のオプションを選択。これで作成したショートカットが新しいウィンドウで開きます。必要に応じてアプリの名前を変更するかデフォルトのままにします。
5.「作成」をクリック。
6. インストールが完了すると、新しいウィンドウが開きGoogleマップのウェブ版と似た機能が使用可能になります。
マップアプリをタスクバーや「スタート」メニューに固定することもできます。
それには「Win」キーを押してWindows検索を開き、「マップ」と入力。ショートカットの「Googleマップ」を右クリックし、「スタートにピン留めする」または「タスクバーにピン留めする」を選択してください。
Chromeから追加したGoogleマップのショートカットをアンインストールする方法

Chromeを使ってインストールしたGoogleマップのショートカットは、従来の「コントロールパネル」からアンインストールできます。その方法は次のとおりです。
1.「Win」+ 「R」を押して「ファイル名を指定して実行」を開く。
2.「control」と入力して 「OK」 をクリックし「コントロールパネル」を開く。
3. 次に、「コントロールパネル」の「プログラム」>「プログラムと機能」を開く。
4. インストール済みのリストから「Googleマップ」を選択し「削除」を選択。
ウェブアプリは動作しますが、オフラインマップのダウンロードなど欠けている機能がいくつかあります。
Windows上でネイティブアプリとして実行したい場合は、Androidエミュレータを使用するかWindowsにGoogle Playストアをインストールして、公式ストアから直接アプリをインストールするのがいいでしょう。
Windows上でGoogleマップを使ってナビゲーション
ウェブアプリをインストールすることで、ブラウザを開いたままにしなくてもすばやくアクセスできます。
ただし、機能は完璧ではありません。この記事で紹介した方法だと、ウェブ版はオフラインマップのダウンロードに対応していません。そのため、オフライン時の道案内はスマホに頼る必要があります。
あるいは、PC内蔵のMicrosoftの「マップ」を試してみましょう。地図をダウンロードしてオフラインで道案内に使うことができ、お気に入りの場所やマップコレクション、地図上にマークを作成して説明を追加するツールなど、ほかにも気の利いた機能が使用可能です。
Source:Googleマップ
Original Article: How to Install Google Maps on Your Windows PC by MakeUseOf