2023年7月1日の記事を再編集のうえ、再掲しています。
次の休みはどこに行こうかな〜。
夏休みはみなさん旅行を楽しまれましたか? また連休や年末年始もやってくるので、具体的に準備を進めている方も多いでしょう。そこで今回は、スーツケースでの旅行に便利なアイテム「Travel Bag Buddy Pro」をご紹介します。
移動中の小物管理やサブバッグの固定、単体でサコッシュ利用など、名前のとおりバディ(相棒)として活躍してくれますよ。
サンプルをお借りしてきたので、実際の使い勝手も含めてレポートをお届けします!
シンプルで耐久性は良さそう

こちらが「Travel Bag Buddy Pro」。シンプルなモノトーンで、ポーチのようなサイズ感となっています。

生地は耐久性に定評のあるバリスティックナイロン。トラベルグッズは移動時や積載時などに擦れたりすることも多いので、タフさは重要なポイントですね。

生地自体の撥水性に加え、ファスナーは止水タイプ。飲み物をこぼしてしまったり、急な雨に降られても多少は問題ありません。

本体下には、スーツケースとバッグの連結に使うサスペンダー状パーツも備わっていました。
サッと装着してハンドル収納が誕生

取り付けに難しい点は無く、本体背面のマジックテープを外してハンドルフレームに巻きつけるだけ。

収納部分はオーガナイザーというだけあって、ポケットの構造は便利そう。スマホ用スペースやペンポケットなど、小物整理はしやすいですね。

マチは少ないため、主にはお財布や薄型の小物用になるでしょう。海外旅行の必需品であるパスポートやチケット類はしっかりと管理できますよ。

ファスナーの終端には、開閉ストッパーとなるゴム製ループが備わっています。海外では窃盗のリスクも増えるため、簡単に開閉されない仕組みは助かりますね。
サブバッグも安定して持ち運べる

荷物の量にもよりますが、バックパックやトートバッグをサブとして持っていくことも多いかと思います。その際に便利なのが「Travel Bag Buddy Pro」のバッグ固定機能。
バッグを乗せてベルトで固定するだけのシンプル構造ですが、脱着も手軽なので手荷物検査場などでもバタバタせずに活用できそうです。

締め方が緩いと傾いた際にバッグがズレ落ちそうになるのでご注意を。

しっかり締めれば安定感が格段にアップ。

石畳のようなガタガタした路面でも、荷物が落ちる心配も少なく移動できました。
旅先や日常にはサコッシュとして

「Travel Bag Buddy Pro」は、旅先での行動に便利なサコッシュにも変形可能。

バッグ固定用ベルトパーツから交換し、

付属のストラップを取り付ければ完成です!

さきほど取り付けたパーツは背面ポケットとしても機能しますよ。
主には旅行用のミニバッグですが、日常使いすればかなりコスパがいいアイテムになりますね。
新規登録クーポンも配布中
「CoSTORY PreOrder」の公開を記念した10%OFFクーポンを新規会員様に配布中! 会員登録完了時のメールにクーポンコードが記載されているので、必ずチェックください!
会員登録はこちらからどうぞ。
スーツケースの旅行や出張に便利なトラベルオーガーナイザー「Travel Bag Buddy Pro」は現在、CoSTORY PreOrderにて先行販売を実施中。
執筆時点では一般販売予定価格から20%OFFの8,800円(税・送料込)からオーダー可能でした。
新規登録の方はさらに10%OFFクーポンも発行されるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!
>>荷物をドッキングさせて移動を助ける。変身するオーガナイザーバッグ
Photo: Haruki Matsumoto
Source: CoSTORY PreOrder