仕事の後のサウナほど、幸福に包まれるものはありません。体の疲れがスッと抜けていきますよね。

でも、いつも思うんです。「濡れたタオル持ち帰るのやだな」と。サウナだけでなく、ジムに行ったときもタオルの洗濯が増えたり溜まったりするのも辛いものがあります。

今回、ついにその解決策を見つけました。それが、身体を羽織れるケース入り大判タオル「スーパーポータブルタオル」。

サウナの爽快な気分を濡れたタオルに邪魔にされない、タオルの新しい選択肢になりました!

速乾で軽量の理由は? あの素材!

スーパーポータブルタオル」は肌ざわりがさらっとしているのですが、その理由はマイクロファイバーを使用しているから。ナイロンやポリエステルなど、耐熱温度が低い化学繊維からできていて、最近はタオルやクロスに使われることが多い素材です。

ただ、「スーパーポータブルタオル」はそれだけでなく、銀イオン素材も採用。早く乾いて臭わないという、サウナーにはもっぱら嬉しい機能性で溢れているんです。

自宅にあったタオルと比較してみると、生地の違いがはっきりわかります。触り心地はタオルのほうが当然柔らかくて、ふかふかしています。

それでも、外出先で使うことを考えるとタオルはすぐには乾かないので重さがでるし、生乾きの臭いも耐えられません。外出時は「スーパーポータブルタオル」が重宝しそうです。

羽織れるくらい大きい、屋外のサウナで大活躍

テントサウナやバレルサウナのときも、「スーパーポータブルタオル」は役に立ちます。

高身長の大人も羽織れる160cm×80cmという大きさで、水風呂の後に体にかけておくサイズとしてちょうどいいんです。ポンチョは荷物になるから使わない人にとって、タオル兼ポンチョ的に使えるこのタオルはまさにサウナ向き。

実際に、使った後に放置しておきましたが、全く嫌な臭いはしませんでした。無臭です。

10cm×17cmのケースにコンパクト収納可能。

ケースに入れて持ち運べば、カバンの中に入れなくていい。それが「スーパーポータブルタオル」のいいところです。タオルのサイズは大きいのに、小さく畳めて、小さいケースに収納できちゃいます。

しかもケースには穴が空いているので、カバンからぶら下げておけば、勝手に乾いてくれるわけ。いやー、考えられていますね! しかも、1,000円台で買えるなんて!

これからのサウナはこのタオルは絶対持っていきたいです。そのほか、アウトドアやフェスなどでも大活躍しそうな予感。商品の詳細は商品ページからご確認ください。

1人で購入するなら3,480円のところ、今なら24時間限定で「Lifehacker編集部」が募集するグループに参加して一緒に購入すれば、60%オフの1,370円(税込)に!

ぜひ友人や家族を誘って、編集部と一緒に共同購入しませんか?

欲しいものをただお得に買うだけじゃなく、ストーリーある商品を家族や友達と一緒に楽しめるのが共同購入「CoSTORY」が提供する新しい価値。

購入したら、ぜひ友人や家族・SNSなどでグループのリンクのシェアを。24時間の制限時間内に必要な個数・人数が集まったら、共同購入が成立する、ワクワク感も同時に味わってみてください。

ライフハッカー編集部は、CoSTORYで仕事の効率化や暮らしの充実に役立つ、お得なアイテムをセレクトしてお買い物中。

【お気に入りフォロー】で、編集部と一緒に共同購入するチャンスを通知。見逃しません!

編集部のフォローはこちら

Source: CoSTORY