Androidスマホの機能の中には一度設定するだけで、ずっと使える便利な機能があります。そこで今回は、Androidユーザーなら絶対に知っておきたい、隠れた便利機能をピックアップしてご紹介します。
声で電化製品をコントロールする
Googleアシスタントには、おやすみ時間という機能が実装されています。「おやすみ」と言うだけで、照明や音響機器などをコントールできる便利な設定の一つ。
たとえば、寝る前に照明を音声で落としたり、ホワイトノイズや音楽を流したりできます。最初に設定してしまえば、そのあとはずーっと使えるのでこの機会に設定してみては?
▼さらに詳細を確認する
記事や文章を音声で読み上げてもらう
記事や文章を読むのがめんどくさい人におすすめの機能が、Googleの「読み上げモード」。ワンタップで、記事を読み上げてくれる便利な機能です。
移動中に音声で読み上げてくれるのは、非常に便利ですね。簡単な設定さえしてしまえば、Android9以上のデバイスならすぐにでも利用可能です。
▼さらに詳細を確認する
ドライバーは必見!「Android Auto」で運転中のスマホ操作を音声で
Googleが開発したカーナビアプリ、Android Auto(アンドロイドオート)。スマホの専用アプリが必要ですが、ルート検索や音楽再生、ハンズフリー通話にも対応しています。
「OK Googleの」一声で、運転中でも操作ができるのは非常に便利。移動に車を使っている人は、早速設定しておきましょう。
▼さらに詳細を確認する