日本時間の2023年6月6日未明、Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC23」の基調講演が開催されました。

数々のビッグアナウンスの中でも、今秋新たに登場予定のOSにフォーカス。今回は、iPhone向け新OS「iOS 17」のうち、仕事効率化に役立ちそうな新機能を3つ厳選してピックアップしました。

1. 留守電メッセージのリアルタイム文字起こし

iOS 17には、電話アプリの新機能「ライブ留守番電話」機能が登場。

着信に出られないときに相手が音声でメッセージを入れると、その内容がリアルタイムでテキスト化されて画面上に表示されます。

会議中や電車での移動中など、「緊急の用事なら電話に出ることも可能だけれど、できれば出たくない」状況のときに、用件を確認してから出るかどうかを決めることができるのはかなり便利。

電話をかける側も、「相手が取り込み中だったら申し訳ない」という心理的な負担を減らすことができそうですね。

2. AirDrop強化!「NameDrop」で連絡先交換が一瞬で完了

AirDropにも新機能が登場しました。

NameDrop」は、iPhone同士や、iPhoneとApple Watchを近づけるだけで、「連絡先」に登録した情報を簡単に交換できるというもの。

誰かと連絡先を交換するとき、LINEやSNSだけなど特定の連絡手段のみしか伝えておらず、「緊急時に電話をかけようと思ったら、電話番号を知らなかった…!」なんて状況に陥ったことのある方も多いのではないでしょうか?

連絡先情報を丸ごと交換できるNameDropの登場で、そんな連絡先にまつわるトラブルからも解放されそうです。

3. 自己PRにもつながる「連絡先ポスター」

さらに、自分の連絡先情報に画像を追加する「連絡先ポスター」も登場。登録した画像は、相手の電話着信時に表示され、他社の通話アプリでも利用可能です。

写真の代わりにミー文字を使ったり、自由に文字を配置したりとカスタマイズも可能なので、ちょっとした自己PRの場にもなりそうです。


このほかにも、音声入力の精度向上や、文字入力時の自動修正機能の向上、メッセージアプリでリアルタイムの位置情報を共有できる機能など、便利な機能がたくさん登場します

iOS 17の提供開始は今年秋、iPhone XS/XR以降の世代の端末でアップデートが可能。新機能による秋以降の生活の変化が、今から楽しみですね

▼3分でわかる発表概要はこちら

ついに出た!iOS 17/ iPadOS 17 / Vision Pro / MacBook Airのすべて #WWDC23 | ライフハッカー・ジャパン

ついに出た!iOS 17/ iPadOS 17 / Vision Pro / MacBook Airのすべて #WWDC23 | ライフハッカー・ジャパン

Source: Apple(1, 2)