ウィジェットは、iPhoneを使いこなすうえで欠かせない機能です。さまざまな使い方があるかと思いますが、まずおさえておきたいのが「Google検索」。
実際、Google検索のウィジェットは非常によくできていて、「Android版よりも良いじゃないか」と不満を言っているAndroidファンもいるほどです。
「Google検索」ウィジェットでできること
Googleのウィジェットは、「iOSのホーム画面で、ブラウザよりも簡単に検索できる」というのが根本的なアイデアです。検索をするのにブラウザを起動せずとも、ウィジェットをタップするだけで検索ができます。
ウィジェットには2種類あり、小さいほうは文字で検索するだけで、大きいほうは通常の検索、レンズ検索、シークレットモードが使えます。
いつもウェブ上ではGoogleで検索する人は(というか、しない人はいませんよね? )、間違いなくiOSにインストールしたほうがいいウィジェットです。

Googleのホーム画面ウィジェットの興味を引く点としては、見た目のデザインが秀逸で、機能が洗練されているところです。
驚くほど合理的で、サードパーティーのアプリというより、まるでiOSの機能の一部のようです。
Googleのホーム画面ウィジェットの使い方
ホーム画面のウィジェットを入手するには、App StoreからGoogleアプリをダウンロードする必要があります。
Googleアプリをインストールしたら、画面を長押しすると上部に出てくる「+」をクリックすればホーム画面が編集できるので、Googleのウィジェットを選びましょう。
そこで2種類のウィジェットから、自分のニーズに合ったほうを選ぶことができます。
──2022年10月20日公開記事を再編集して再掲しています。
訳: 的野裕子/Source: App Store
Original Article: Get Google on Your Home Screen With This iOS 14 Widget by MakeUseOf