以前から登場が噂されていたAppleのXRデバイスが、「Apple Vision Pro」としてWWDC2023でついに発表されました。価格は3499ドルから、1ドル140円換算で約49万円ととてつもなく高価。

しかも発売時期はアメリカ国内が来年初旬、その他の国では来年後半と発売はまだ先なので、「遠い世界のアイテム」という印象も否めませんが、実際に日常的に使うことができたら、仕事や生活のスタイルが大きく変わりそうです。

高解像度の大画面ディスプレイが室内に出現

Apple Vision Proは、両眼で2300万ピクセルの超高解像度ディスプレイを備え、ゴーグルの前面には立体的な一体成型のガラスを採用。

M2チップと、新たに開発されたR1チップが処理を担っています。本体にバッテリーは搭載されておらず、ケーブルで電源やバッテリーに接続して使う仕様で、専用の外付けのバッテリーは1回の充電で2時間使用可能。

Image: Apple
Image: Apple

ゴーグルを装着すると、現実空間に重なるように巨大なディスプレイが出現。ディスプレイのサイズや位置は自由に変更できるとのことです。

Image: Apple
Image: Apple

現実の部屋が見えていることは、周囲の状況をすぐに確認できるという点ではメリットですが、余計な情報が入ってくるため気が散ってしまうこともありそうです。

そんなときには、デジタルクラウンを回して自然の風景などを空間に表示する「環境ビュー」に切り替えることができます。

Image: Apple
Image: Apple

一般的なXRデバイスのようなコントローラーはなく、視線や指の動き、声で操作を行なうこともこのゴーグルの特徴。アイコンを見つめてアプリを起動したり、親指と人差し指を合わせるように動かしてタップしたりといった動きで各種の操作を行なえます。

文字入力などが必要な場合は、実物のMagic KeyboardやMagic Trackpadを接続して使うことも可能です。

「外界とのコミュニケーション」が考慮された仕様

装着者の「目」をゴーグルに表示する「EyeSight」もユニークな機能です。Apple Vision Proを装着したユーザーに人が近づくと、ゴーグル前面にそのユーザーの両眼を表示し、まるで半透明のゴーグルをつけているような見た目になります。

同時に、ユーザー側からも周囲の室内が見渡せる状態になり、コミュニケーションのとりやすい状態をつくるとのこと。

Image: Apple
Image: Apple

VRやMRのヘッドセットを被っていると、現実空間で自分の周囲にいる人とのコミュニケーションはどうしても取りづらくなってしまいます。

現実に仕事や家の中で日常的に使うことを考えた場合、それだとさまざまな面で問題が生じそうです。

装着者側と周囲にいる人の双方からのコミュニケーションのとりやすさを考慮したこの機能は、仮想空間とリアルをつなぐしくみとしてかなり秀逸かもしれません。

「ゴーグルを被るのが当たり前」の世界は来るか?

iPhoneやMacとデータが同期された環境のなかで大画面ディスプレイで作業ができ、周囲とコミュニケーションがとれる工夫と、集中するためのしくみを両立させている点は大きな魅力です。

現時点の感覚では、「PCでできることをわざわざゴーグルを被ってやることはないのでは?」という気もしますが、振り返ってみると、スマホが誕生したときにも「あんな小さな画面で作業するのは不便。PCを使ったほうがいい」と思っていた記憶があります。

もちろん今でもスマホがPCの完全な代替になっているわけではなく、必要に応じて使い分けをしているわけですが、それでも最初に想像していたより多くのことをスマホから行なっています。

そう考えると、今は「わざわざゴーグルを被らなくても…」と思っている作業のいくつかは、仮想空間内で行なうのが普通になっていく可能性もあるかもしれません。

「Apple Vision Pro」は、そんな未来の姿を想像させてくれる製品です。

「Apple Vision SE」の可能性は?

Image: Apple
Image: Apple

そして、やはりハードルになるのが50万円近いお値段です。スペックや性能を考えると妥当なのだろうだとは思いますが、一般ユーザーが簡単に手を出せるものではありません。

少しだけ希望がもてるとしたら、今回の製品名には、Apple製品では上位モデルに冠される「Pro」の文字がついていることでしょうか。より手軽な価格の「Apple Vision」や「Apple Vision SE」が今後登場する可能性はゼロではないかもしれません。

今秋、Apple Watchが生まれ変わる!watchOS 10の新機能ベスト10 #WWDC | ライフハッカー・ジャパン

今秋、Apple Watchが生まれ変わる!watchOS 10の新機能ベスト10 #WWDC | ライフハッカー・ジャパン

ついに出た!iOS 17/ iPadOS 17 / Vision Pro / MacBook Airのすべて #WWDC23 | ライフハッカー・ジャパン

ついに出た!iOS 17/ iPadOS 17 / Vision Pro / MacBook Airのすべて #WWDC23 | ライフハッカー・ジャパン

Source: Apple