Amazonタイムセール祭り開催中(6/4 23:59まで)

外出頻度が上がったからこそ、より身軽に、移動時のストレスをなくしたい。

そこで今改めて注目されはじめているのが、コンパクトな折りたたみキーボードや小型マウス

デスクを整えた猛者たちは、出先でもその作業クオリティを身軽に再現したいものではないでしょうか? だからこそ、外出用の仕事道具もこだわりのものを揃えたいはず!

2023年6月2日(金)9:00〜6月4日(日)23:59までの3日間限定セール「Amazon タイムセール祭り」開催中! 「コスパ&タイパの良さ」を基準に、編集部がおすすめアイテムをピックアップしましたよ。

今後、外での作業はスマホやタブレットさえあれば、ノートPCいらずかも…。

>>最大12%ポイントアップキャンペーンへエントリー

折りたたみキーボード

2つ折り

iClever Bluetoothキーボード 折りたたみ式 IC-BK06

Perixx(ぺリックス) PERIBOARD-805EUS キーボード

長時間のタイピングでも手首が疲れにくい広めのV字型のスプリットタイプ。フルサイズのキーと広々なキーピッチで、よりノートPCに近い操作感を実現しています。iOS、MacOS、iPad OS、Android 、Windowsに対応しているので、多様なスマホ・タブレットで使用可能です。

3つ折り

iClever 折りたたみキーボード IC-BK08SE

Ewin Bluetooth 折りたたみキーボード タッチパッド搭載

3つ折りのキーボードは、スペースキーなどの中央に配置されているキーに折り目が干渉することがなく、家庭用のキーボードと遜色ないタイピングを再現可能。

スタンド一体型のものを選べば、スマホやタブレットを立てかけてPCライクに作業ができます。

小型マウス

エレコム EX-G Mサイズ M-XGM15BBSGM/EC


握り心地が格別! 静音性も高く、周囲に人がいるシーンでも気にならないのも◎。サイドボタンの操作性も良く、モバイルマウスとしてはコスパ最強級の一機。

▼レビューをチェック

「握り心地」を極めたコスパ最強静音マウス、エレコム「EX-Gシリーズ」で長時間のPC作業も快適に【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

「握り心地」を極めたコスパ最強静音マウス、エレコム「EX-Gシリーズ」で長時間のPC作業も快適に【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ロジクール Signature M650MGR

エントリー向けながら、ハイエンドモデルに引けを取らない機能性の高さが特徴! サイドボタンが必須ならマストバイ。精密&高速なスクロールホイールも快適ですよ。

▼レビューをチェック

ロジクールマウス「Signatureシリーズ」は高コスパでハイエンドモデル並みの使い心地【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ロジクールマウス「Signatureシリーズ」は高コスパでハイエンドモデル並みの使い心地【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

エレコム CAPCLIP ブラック M-FCC2BRSBK

ボディがキャップになるギミックがアツい! これだけコンパクトに変形できるというのは、ほかにはない特長と言えそう。

▼レビューをチェック

個人的イチオシのモバイルマウス!快適さと収納力を兼ね備えたギミックとは【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

個人的イチオシのモバイルマウス!快適さと収納力を兼ね備えたギミックとは【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

▼ミニマルワーカーにはこちらもおすすめ

どこでもスマートに仕事する。働く場所を選ばないPC周辺機器厳選6【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

どこでもスマートに仕事する。働く場所を選ばないPC周辺機器厳選6【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

▼仕事道具を収納するガジェットポーチを探しているならこれ

ガバッと開けて中身が一目瞭然! 仕事の必需品が全部入る大容量ガジェットポーチ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ガバッと開けて中身が一目瞭然! 仕事の必需品が全部入る大容量ガジェットポーチ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。