Mac OSには、役立たなくても楽しいアイデアが散りばめられていました。この記事では、その魔法をよみがえらせてくれるアプリを紹介します。
Macのデスクトップに新しい表現を
Macのデスクトップに、文字通り雨を降らせるだけのアプリです。
「lo-rain」と呼ばれるこのアプリは、developer lo.cafeが開発し、Redditで発表しました。とてもシンプルなアプリで、ダウンロードしたら、Mac上にデジタルの雨が降ります。ええ、それだけです。
何の役にも立ちませんが、ただ美しい。Macでどんな作業をしていても、いかしたヴァイブが漂います。
なにより素晴らしいのは、そのカスタマイズ性です。雨足の強さ、速さ、色、不透明度、角度、fps、1秒間に降らせる雨粒の数などなど。
また、ドックや画面の下に雨粒が当たったときに跳ね返らせるかどうかも設定できます。このドックでの跳ね返り効果はデフォルトでオンになっていますが、一粒ずつ計算が行われるため、CPU使用率は上昇します。
オプション設定で蛍も飛ばせる
お好みなら、蛍を飛ばすオプションもどうぞ。一度に20匹まで表示でき、色(もちろんデフォルトは黄色)や飛ぶ高さ、速度などを変更できます。Mac上に「夏の夜」を再現したいと思ったら、この機能で遊んでみるのも悪くないでしょう。
ええ、決して生産的なアプリではありません。Macの使いかたを変えるような便利なアプリでもありません。
興味はあるけどコストが心配という人のために、15分のトライアルが可能です。