すっかり春本番、日の出の時間もぐんと早くなったように感じます。日が長くなるのはうれしいですが、カーテンの隙間から差し込む光で目を覚ましてしまうことも…。
気になる隙間を解決

そんな悩みを110円で解決できるのが、ダイソーのカーテンクリップ。些細なストレスを解消してくれるまさに隙間アイテムです。安いので試しに1つ買ってみたところ予想以上に良かったので、今では家中のカーテンにつけています。
ワンタッチで取り付け

取り付けるには、クリップを左右のカーテンに挟むだけ。跡も付かず、つけはずしも簡単です。

磁石がピタッと重なり、隙間を埋めてくれます。


BeforeとAfterで比べてみるとこんなに差が!

半透明のクリップで、カーテンの色柄を問わず目立ちにくいのもいいところ。軽い素材で開け閉めしているうちに落ちることもなく、快適に使えます。
左右の組み合わせに注意

見た目にはわかりませんが、左右で磁石の極が違うので、台紙から外したあとは紛れないように気をつけてくださいね。

うっかり見分けがつかなくなったときは、この向きで重なれば正解ですよ。
レースカーテンにも

一番右の、断熱用の極薄のビニールカーテンでは滑り落ちてしまいましたが、厚みのある遮光カーテン&薄手のレースカーテンは、どちらでも問題なく使えました。

1袋に2組入っていますが、腰高窓なら1組だけでも充分効果を発揮。掃き出し窓の場合2つ使うと安定しますよ。
気になりつつも放置していた、遮光カーテンの隙間からのまぶしさがお手軽に解決できました。
執筆・撮影:Kanro
Source: DAISO
ROOMIEより転載(2023.04.22)