傷を自己修復する

10デニールのウルトラライトナイロンには「ナノキュアコーティング」が施されており、針穴レベルのホールや傷なら、なんと指で擦ることで塞がるのです!

私がこれまで使っていたエコバッグは、日常的にできるダメージが積み重なって大きく裂けてしまったので、これはありがたい仕組み。

中身が透けるから何が入っているから一目瞭然

エコバッグを使ううえで私が気にしているのが、商品の未払いを疑われないこと

最近は、「キャッシュ・アンド・ゴー」というスマホのアプリだけでお会計を済ませてしまうシステムを使っていることから、これまで以上に誤解されないこと、店員さんを心配させないことを心がけているんです。

『ライトボールトートM』のホワイトは、素材が薄いこともあってかなり透けます。この透け感が、おしゃれであると同時にマイバッグを使ったショッピングの心配を軽減してくれるんですよね。

軽量なのに大容量、透け感と自己修復能力ありだなんて、まさに私の理想です。サコッシュに入れても邪魔にならないから、どこにでも持っていっていますよ。

足裏にぴったりフィット。インソールを変えたら歩きやすさが段違いに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

足裏にぴったりフィット。インソールを変えたら歩きやすさが段違いに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

軽量・防水で防御力高し!サッと取り出せる&鞄の中も美しくキマる「TOFT POUCH +」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

軽量・防水で防御力高し!サッと取り出せる&鞄の中も美しくキマる「TOFT POUCH +」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

カード並みのサイズ!モンベルのエコバッグは財布に忍ばせられる「頼りになるヤツ」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

カード並みのサイズ!モンベルのエコバッグは財布に忍ばせられる「頼りになるヤツ」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ライフハックツールをもっと見る

>>「暮らしのおすすめ品」の記事をもっと見る

Source: THE NORTH FACE, Amazon.co.jp

12