仕事やスケジュール帳に書き込むときなど、ペンを使っていると、地味にストレスなのがペンケース。中身が見えづらかったり、取り出しにくいと集中力が途切れることも。

「ペンケースがもっと取り出しやすいものだったら」を叶えてくれたのがコクヨのペンケース「C2(Lサイズ)なんです。

ガバッと開いて取り出しやすいコクヨのペンケース

最大の特徴は、ペンケースながらガバッと開くとペントレーに早変わりするところ

何気なく文房具店で購入したのですが、使ってみるとその便利さにびっくり。ぱっと見では、一般的なペンケースと変わりないデザインです。

ペンケースの形状は四角(正方形)になっていて、チャックを開けるとトレー形状になる仕組み。コンパクトながらペンケースの中身がよく見えます

また、ペンだけでなく消しゴムやマスキングテープ、修正テープなどの小物類も収納しやすく、取り出しやすいのも大きなポイントです。

視認性が上がると作業効率も上がる

スケジュール帳やノートなどの文房具、タブレットとごちゃつきがちなデスク上も、筆記具をトレー形状のペンケースに入れておけばすっきりします。

Sサイズはペンが約12本収納できる大きさで、Lサイズはペン約20本が収納可能Lサイズのみ片側に小物ポケットが2つ付いているため、収納力を重視したい方はこちらがおすすめです。

ポリエステル生地なので柔らかく、バッグに収納しやすいコンパクト設計なので、小さめのバッグでも助かっています

ただ、筆記用具を入れすぎるとペンケース自体が変形する可能性もあるため、それだけ注意が必要です。

ペンケース1つで、視認性が上がってプチストレスも軽減。

作業効率も上がるトレー形状のペンケース、子どもから学生、大人まで幅広い世代に愛されそうな逸品でした。

ガバッと開けて中身が一目瞭然! 仕事の必需品が全部入る大容量ガジェットポーチ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ガバッと開けて中身が一目瞭然! 仕事の必需品が全部入る大容量ガジェットポーチ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

軽量・防水で防御力高し!サッと取り出せる&鞄の中も美しくキマる「TOFT POUCH +」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

軽量・防水で防御力高し!サッと取り出せる&鞄の中も美しくキマる「TOFT POUCH +」【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

まるでスーツケースのような安心感。メガネもガジェットも収納できる「HIGHTIDE」の小物入れ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

まるでスーツケースのような安心感。メガネもガジェットも収納できる「HIGHTIDE」の小物入れ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ライフハックツールをもっと見る

>>「はかどる文具」の記事をもっと見る

Source:コクヨ, Amazon.co.jp