Windows PCのユーザーで、Gmailを毎日使っている方に朗報です。

何度もブラウザでGmailを開いているなら、Gmailをタスクバーにピン留めしておくと、一気に作業がはかどります。

ということで、ChromeとEdgeでGmailをタスクバーに固定する方法をご紹介しましょう。

【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】

  • WindowsでGmailをメインに使っている
  • 1日に何度もGmailを開いている
  • Windowsのタスクバーをカスタマイズしたい

今日のワークハック:GmailのヘビーユーザーはWindowsのタスクバーをカスタマイズすべし

Chromeユーザーは、以下の方法でGmailをWindowsのタスクバーにピン留めしてください。

1.GmailのWebサイトに行き、自分のアカウントにログイン。

2.ここで、右上の「3つの点」をクリック。

3.「その他のツール」→「ショートカットを作成」と選択。

4.新しいアカウントに名前を付けるよう促されるので、名前を入力し「作成」をクリック。

これでデスクトップに新しいGmailのショートカットができます。次に、この新しく作成されたショートカットを右クリックし、「タスクバーにピン留めする」を選択します。

これで、GmailのショートカットがWindowsのタスクバーにピン留めされます。

Edgeユーザーの場合

一方、Edgeを使用している場合、Gmailアイコンを固定する手順は若干異なります。

1.Edgeを起動し、Gmailの公式サイトへアクセス。

2.Gmailアカウントでログイン。

3.Edgeの左上からドロップダウンメニュー(設定とその他)をクリック。

4.「その他のツール」に行くと、固定に関連する2つのオプションが表示される。1つは「タスクバーにピン留めする」、もう1つは「スタート画面にピン留めする」。

5.「タスクバーにピン留めする]を選択すると、新しいショートカットがタスクバーにピン留めされる。

Image: MakeUseOf
Image: MakeUseOf

使用頻度が高いアプリはタスクバーにピン留めすると便利

Gmailを定期的に利用しているなら、GmailのWebアプリをタスクバーに追加すると合理的ですし、その方法は、上述した通りとても簡単です。

他にもよく使うアプリがあるなら、タスクバーにピン留めすると便利ですよ。

今日のワークハック記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

Windowsで複数のアプリを一括削除!もうポチポチしなくていい【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Windowsで複数のアプリを一括削除!もうポチポチしなくていい【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Google Keepで直感的に情報管理!知られざる機能を駆使したメモ活用術5選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Google Keepで直感的に情報管理!知られざる機能を駆使したメモ活用術5選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン