きれいに保ちたいと思いつつも、いつまでもなぜか片付かない車の中

ティッシュやゴミ袋、購入したモノがゴチャゴチャしていてかなりのストレス!

もっとうまく収納したい…。

車の後部座席をうまく利用したアイテムのおかげで、すっきり片付けることができたので、今回はそちらをご紹介します。

予想以上のクオリティ

「トランク収納ポケット」3400円(税込)
「トランク収納ポケット」3400円(税込)

「どうしたらもっとスッキリした車内になるのかな…」と探している時に、楽天市場で見つけたのが「トランク収納ポケット」

Amazonにも似たようなアイテムはたくさんあったけれど、生地がシワシワでしっかりとしていないものが多そうだったので、探しまくってこちらを購入しました。

届いたものを手に取ってみると、予想以上にしっかりとした素材で、シワやへたれた箇所はなし。素材はPUレザー、防水性・耐傷性・耐汚性に優れています。

「これは当たりだったな!」と思いながら、さっそく車のトランクに取り付けてみました。

後部座席が収納スポットに! 違和感のないデザイン

本体上部にはベルトがついており、ヘッドレストに巻き付けて固定できます。

また、本体裏地にはマジックテープが付いているので、後部座席の裏にそのままペタッと貼り付けるだけという手軽さ。これは便利ですね。

2カ月ほど付けっぱなしですが、運転中に外れて落ちてしまったことがありません

幅は横が約90cm、縦は約50cmで、SUVやMPVなどに対応しているようです。

Before
Before
After
After

私の車は小型SUVで、感動するくらいピッタリ。

後部座席の裏をこんなにスタイリッシュに使うことができるって、すごく得した気分です!

デザインも違和感なく馴染んでいるし、いろんな人に教えたくなるほど感動しました。

予備品や購入したモノの収納におすすめ

私の使い方としては、たとえばティッシュゴミ袋ピクニックシート掃除道具などをこのトランク収納ポケットに入れています。おおざっぱに言うと、車の中に置きっぱなしにしているモノの収納というところ。

ポケットにはマチがそれほどないので大きすぎるモノは入りませんが、それでも細々したモノをポケットに入れるだけでスッキリ片付いてくれて助かっています。

いつの間にかかなり増えてしまったエコバッグもここへポイっと。

ドリンク類を購入した時にはネットに入れて、ゴロゴロ倒れることなくしっかりホールドした状態で持ち帰ることができます。

理想の車内収納を求めて、やっと見つけたトランク収納ポケット。

トランクごちゃつく問題からも解放されて、快適なドライブを満喫できそうです。

執筆・撮影: カマタユキコ

ROOMIEより転載(2022.3.14公開記事)