多くの人が新しい仕事や生活などをスタートさせた4月。新年度は新たなスキルや知識の勉強をはじめるのにもベストタイミング

勉強は、キャリアの幅を広げるだけでなく、プライベートの時間を大変有意義なものにしてくれます。みなさんはどんなスキルを習得したいですか?

先日ライフハッカーのTwitterでアンケートをとってみたところ、みんなが習得したいスキルは「語学力」でした。

しかし、勉強を阻む課題や悩みがあるのは事実。「時間が取れない」「途中で飽きてしまい続かない」「難しい内容に直面すると諦めたくなる」…など、誰でも一度は挫折してしまったことがあるのではないでしょうか。

今回は、語学力の正しい身につけ方を紹介すると共に、新しいスキルを習得したい方へ向けて、効率的&しっかり身に付く勉強法をお届けします。

20カ国語をマスターした日本人の勉強法

先述のとおり、語学力を身につけたい人はとても多いようです。さまざまな言語で意思疎通ができると、ビジネスチャンスを広げることができます。

50年前に20カ国語をマスターした、20ヵ国語ペラペラ 私の外国語学習法』の著者である種田輝豊さんが伝授する勉強法は、時代を超えて多くの人の学習を支えています。

以下の記事で紹介しているのは、種田さんが実践した外国語習得の「基本の『き』」「最初の1500単語は丁寧に」や「会話上達のコツはひとり言」などを含めた4つのステップを伝授。

語学で挫折してしまったことがある人にも、今度こそは成功させるヒントとなるはず!

▼記事を読む

50年前に20カ国語をマスターした日本人に学ぶ、今も役立つ「外国語」体験型速習法 | ライフハッカー・ジャパン

50年前に20カ国語をマスターした日本人に学ぶ、今も役立つ「外国語」体験型速習法 | ライフハッカー・ジャパン

学ぶ場所を選ぼう。最適なオンライン講座の選び方

忙しいビジネスパーソンが限られた時間のなかで質の高い勉強をするにはどんな学習法が適切なのか

独学する人にとって特におすすめなのがオンライン講座好きな時間に好きな場所で自由に学習することができますよね。

では、数あるオンライン講座の中で自分に合ったものを選ぶには何を基準にしたらいいのでしょうか。

以下の記事では、自分に合ったサービスを選ぶうえで注意すべきことから、独学におすすめのオンライン講座までを紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

▼記事を読む

【プロが徹底解説】「どこで学べばいい?」はこれで解決! 最適なオンライン講座の選び方 | ライフハッカー・ジャパン

【プロが徹底解説】「どこで学べばいい?」はこれで解決! 最適なオンライン講座の選び方 | ライフハッカー・ジャパン

暗記は「SuperMemo」でしっかり定着

記憶力は学習の効率を高め、幅広い知識を素早く習得するために不可欠な能力。しかし、ただでさえ仕事や私生活でも覚えるべきことが多いのに、多くのことを記憶するのは難しいことです。

そんな課題を解決し、長期記憶を鍛錬する学習ツールが「SuperMemo」。長期記憶の2つの要素、「安定性(Stability)」と「検索性(Retrievability)」にアプローチして、効率よく記憶の定着を促すシステムです。

安定性には繰り返しの学習で、検索性にはクイズを解くことで学習の質を高めます。

まずは学習したいコンテンツを登録、優先順位に応じて繰り返し閲覧。最後にクイズに落とし込みます。このようにしっかり定着する学習フローが備わっているのです。

さらに適切なタイミングで通知してくれるので、反復学習を促してくれます。

>>「SuperMemo」のダウンロードはこちら:ソフトアプリ

▼記事を読む

3ステップで長期記憶を鍛錬。効率的にしっかり定着する学習法「SuperMemo」とは? | ライフハッカー・ジャパン

3ステップで長期記憶を鍛錬。効率的にしっかり定着する学習法「SuperMemo」とは? | ライフハッカー・ジャパン

独学の壁にぶつかったら。難しいことでも突破するステップ

以下の記事では、ソフトウェア開発者David MacIver氏の「難しいことを習得するための完全汎用システム」をもとに、難しいことを突破するコツを紹介しています。

MacIver氏によると、難しいことに直面したときは以下の3つのステップに従うと乗り越えられる可能性が高まるのだとか。

  1. 難しいことに似ているけれども簡単なことを見つける。
  2. その「簡単なこと」に手を加え、ある一面だけを、「難しいこと」と同じように難しくする。
  3. その手を加えたことを、難しいと思わなくなるまで繰り返す。

「できないかも」と挫折しそうになったときの考え方を改め、継続していくことが重要です。

▼記事を読む

独学の「壁」にぶつかっている人へ。 難しいことでも習得できる3ステップ | ライフハッカー・ジャパン

独学の「壁」にぶつかっている人へ。 難しいことでも習得できる3ステップ | ライフハッカー・ジャパン

Source: SuperMemo (1, 2), David R. Maclver