Amazon新生活セール ファイナル(4/2 23:59まで)
新年度を区切りに、新しいことにチャレンジしたい。否、一度諦めてしまったことに再挑戦したい! と、一度止めてしまったジム通いを再開した筆者。
今年こそ腹筋を割るんだと誓いを胸に、運動習慣化を目指して自分を鼓舞するために揃えた(これから揃える)アイテムを、本日23:59まで開催中の「Amazon新生活セール ファイナル」からご紹介します。
事実、既に買ったものはきちんと役立ってくれています。運動を習慣化したい同士の皆さん、ぜひ参考にしていただき一緒に頑張りましょう。
>>【初回限定】Amazonギフト券チャージでお得に買い物!
まずは形から。ウェアがないとはじまらない
[アンダーアーマー] トレーニングウーブンアウター UAフレッシュウーブン パンツ メンズ
[アンダーアーマー] トレーニングT-シャツ UAテック2.0 ショートスリーブ Tシャツ メンズ
[アディダス] キャップ ライトウェイト エンブロイダード ベースボールキャップ 25607 メンズ
毎日あるいは1日おきに通うとなると、やはりトレーニングウェアはいくつあっても足りない! 気分を上げるものもいいけど、なんだかんだシンプルなデザインのウェア一式を複数持っておくと便利です。今回はアンダーアーマーが安い!
朝ジム派なら、寝癖がついていようが(女性ならすっぴんであろうが)、身だしなみを整えなくともサッとキャップを被ればすぐに外に出かけられ、ジム通いのハードルが1つ下がります。
数字で振り返る習慣を。スマホ連携が便利
HUAWEI スマートウォッチ Band 7
エントリーモデルながら96種類のワークアウトモードに対応している点が魅力的。最大2週間バッテリーが持続するから充電のわずらわしさが減り、ズボラな自分にはピッタリでした。
タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-912 BK
タニタの体組成計は高いけど、上記モデルは唯一、筋肉の状態を「筋肉量」「筋質点数」の2つからチェックできる点がすごい! スマホとも連携できるので、あとからデータを振り返るのが楽しみになります。
▼こちらもおすすめ
ワークアウトに「没入」させる音環境づくりも
EDIFIER W820NB ワイヤレスヘッドホン
トレーニング用に購入し、スペックはあまり気にしていませんでしたが、音質・没入感は申し分なし。しっかりホールドしてくれるので、ワークアウト中も外れません。
気分を上げてくれる音楽を流せば、辛いトレーニングも乗り越えられる…気がする!
運動中も筋肉分解は進む! 効率的な体づくりに必須
明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g
ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 WPC ビタミン 国内製造 1kg
[レモン風味]AMBiQUE アンビーク オールインワンEAA 必須アミノ酸9種配合 ベータアラニン グルタミン クレアチン 国産 620g
ハルクファクター プロテイン シェイカー キャリーループ付き シェーカーボトル 600ml
定番のザバスもいいけど、実はビーレジェンドの味がおいしい! とおすすめされたのでどちらを買うか迷い中。おいしさはプロテイン習慣を続かせる重要な要素…!
運動中の筋肉分解を防ぐために、ワークアウトの合間にEAAを飲んだほうがいいと友人に言われたので、この機会に合わせ買い。
シェーカーは、持ち歩き用のループが付いているものが便利です。
なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。