Amazon新生活セール ファイナル(4/2 23:59まで)

2023年3月31日(金)9:00〜4月2日(日)23:59まで3日間限定で開催中の「Amazon新生活セール ファイナル」。期間中は「コスパタイパの良さ」を基準に編集部がおすすめアイテムをピックアップしています。

そんなライフハッカー編集部が、新生活に向けて買ってよかったものは? 気になるおすすめラインナップを聞いてみましたよ。

新生活に向けた準備は、今回がラストチャンスかも! ぜひ「Amazon新生活セール ファイナル」で何を買うかの参考にしてくださいね。

>>最大12%ポイント還元キャンペーンへエントリー

>>【初回限定】事前チャージでAmazonポイントが貯まる!

編集部が導入してよかったベストバイはこれだ!

【Amazon.co.jp限定】バッファロー SSD 外付け 1.0TB

画像も音声・動画データを放り込んでも、まだまだ容量たっぷり。進行中の案件はもちろん、しばらく使わないけど取っておきたいデータは、年度や案件ごとに仕分けするのもいいなと思っています。すでに2つ買っていますが、ここまでプライスダウンしているならもう1つ買おうかな…。(編集部 大森)

UGREEN USB Type C ケーブル L字 PD対応 60W/3A type c ケーブル 急速充電

純正の必要以上に長いケーブルを持ち歩いていたので、コンパクトで丈夫なこれに買い替え。L字プラグになるだけでかなりスマートになって驚き。持ち歩きにピッタリです。(編集長代理 丸山)

Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H11(ハンディクリーナー)

生活していて、ちょっとしたホコリやクズが気になった時に、毎度掃除機を出してくるのは手間。でもコレがあれば一瞬で解決! 生活が捗ってます。(編集部 内藤)

2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB) - シルバー

タブレットが必要になり急遽購入したが思った以上に動きもサクサク楽しくてびっくり。ペーパーライクフィルターペンも導入して、仕事中のアイデアメモとしても大活躍。意外なところでは、10.2インチと画面が大きくキレイなのでKindle本の読書がめちゃ捗るようになりました。(編集長代理 丸山)

[プロ漫画家推薦] 匠彩 ペーパーライクフィルム iPad 10.2 インチ 第9世代 フィルム

おもには、字を書く学習用途で使うので、評価の良かったこちらに。スッスッと書きごごちも◎(編集長代理 丸山)

【2022年最新 バッテリー残量表示 iPadペン】USGMoBi タッチペン iPad専用 ペンシル

まずペンシルを使ってみたかったので、純正を買うか悩んでこちらに。結果バッテリー残量もわかりやすく、書きごごちも反応もスムーズなので今のところなんら支障なく使えています。コスパいい!(編集長代理 丸山)

エレコム iPad 10.2 第9/8/7世代 (2021/2020/2019年) ケース オートスリープ/ウェイク対応 Apple Pencilスタンド・ホルダー付 グレー

マットな手触りで指紋が気にならないところ、この価格でスタンドにもなり素材感もよく、色も今どきなくすみグレーでお気に入り。何よりペンシルが収納できるところが便利です!(編集長代理 丸山)

EDIFIER W820NB ワイヤレスヘッドホン

ワークアウト時に使う用途としてワイヤレスヘッドホンを導入。運動する際にワイヤレスイヤホンでは外れてしまうのが怖いのと、有線では動きが制限されるのがストレスだったので、無線のヘッドホンを選択。汗をかいたり汚れてしまうのが前提なので、音質はそこそこで手頃な価格のものを選びましたが、使い心地は想像以上! 今は普段使いでも活躍しています。(編集部 水野)

サンワダイレクト ヘッドホンスタンド クランプ式

デスクや棚にワンタッチで簡単に設置できるヘッドホンフック。ヘッドホンの数が増えてデスク上が散乱してしまっていたので2つ導入。これが想像以上にいい! クランプ式の手軽ながらも空間を有効活用できるアイデアに脱帽。フック以外にも、ドリンクホルダー小物収納を兼ねるものも検討しようかと画策中です。(編集部 水野)


Amazon新生活セール会場へ

なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。