新しいPCを迎えるときの高揚感、悩んで決めて、使ってみて驚き、すごく気が利いてるね!と変化を感じられたときの喜びは格別です。
PCを買い替えるタイミングは人それぞれですが、社会人も学生も新たな気持ちで仕事や学びに向き合える春こそおすすめです。
だって新年度スタートダッシュしたいじゃないですか。
新しい筆箱が嬉しかった頃のようにわくわくしたいなら、大人はちょっと奮発して高性能ノートPCの導入がかなり効果的。だって、日常的な作業ストレスを減らし、仕事の効率化も叶えてくれるから。
今回は、使ってみて「これは快適だ」と実感したプレミアムノートPC「HP ENVY x360 13」をレビューしていきます。
この記事のリンクから遷移すると、さらに10%オフで買えるクーポン特典も!
オンオフ使い倒せる高性能ノートPC
まずは基本スペックから。使用した「HP ENVY x360 13-bf0002TU」は、高性能ノートPCの基準であるインテル® Evo™ プラットフォームに準拠したハイスペックマシン。

処理性能の高さ、最大17時間のバッテリーライフ、立ち上げ・スリープ復帰の速さ、45分で50%も充電できる高速充電機能などを備え、速く長くパワフルに使えます。
OSはWindows 11 Homeを採用、第12世代 インテル® Core™ プロセッサーファミリー搭載で、16GBのメモリに、ストレージはSSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2) 1TB、インテル® Iris® Xe グラフィックスと充実のスペックで、これならマルチタスクもお手のもの。
日常的にやりがちなブラウザのタブを複数開きつつ、画像処理をしつつ、重たいデータを読み込んだり、音楽を聴いたりなんて場面でも難なくサックサク。動画編集や音楽制作などクリエイティブ作業にも、その実力を遺憾なく発揮してくれます。
立ち上がりやスリープ復帰の速さも実感。スマホ感覚で、起動し、すぐに作業に入れるので、ノンストレスで仕事に取りかかれます。
次のビデオ会議にすぐ入りたいとき、移動先でサッと開いて作業したいときなど、このレスポンスの良さが本当にありがたい。
そして快適さにつながるスピードだけでなく、映像や音楽にも強くオンオフ問わずパワフルに使い倒せるのも「HP ENVY x360 13-bf0002TU」のすごいところ。
明るさと鮮やかさを兼ね備えた13.3インチワイド(2880×1800)のディスプレイは、光沢タイプ有機ELディスプレイを採用。音にもこだわり高級オーディオメーカーのBang & Olufsen サウンドシステムを搭載、2つのスピーカーであらゆる方向から迫力のある音を楽しめるので動画や映画鑑賞も捗ります。
くるっと回しタブレットに。可能性はグッとひろがる!

「これはやっぱり便利!」と感じたのが、360度回転するディスプレイ。ノートPCでありながら、液晶タブレットのように使えます。コンバーチブルPCちょっと憧れてた!
カフェや移動中の車内など狭いスペースでタブレットとして操作したり、オフタイムにソファで寝そべりながら動画を楽しんだりとくるっと回るだけで活躍の幅はグッと広がります。

別売りのMPPペンを使えば、細かい作業はもっと快適に。ペンのボタンにショートカット操作を割り当てできるので、自分好みにカスタマイズしてさらに効率アップにつながります。
第一印象は、高機能カメラで変えられる
初めましての機会も増える春。ビデオ会議でもっと印象アップできたらいいのに、なんて課題も「HP ENVY x360 13-bf0002TU」は解決してくれました。

約500万画素のWebカメラとインテリジェントカメラ機能「HP GlamCam」は使う環境やシーン、部屋の明るさに応じて設定可能。
- 暗いところでも明るく調節
- 肌をきれいに見せてくれるフィルター
- 動きに合わせて顔にそって自動で動いてくれるオートフレーム
- AIノイズリダクション機能
求めていた印象アップをノートPCがサポートしてくれます。
気が利いてるね!キーボードにもひと工夫が

さらに「気が利いてるね!」と感じたのがキーボード。
暗いところでも作業しやすいバックライト機能を搭載し、ビデオ会議やウェビナー参加時に嬉しいカメラとマイクのオンオフ、チャットツールで使いこなしたい顔文字なども手元でキー操作できます。
スマホとノートPC間のデータ転送はワイヤレス一択

スマホで撮った写真をノートPCですぐ使いたい場面も「HP ENVY x360 13」は、わかってる!
ワイヤレスでデータを相互転送できるアプリ「QuickDrop」を使えば、スムーズかつ簡単操作で、使いたいデータを即送信(動画)できます。これも、毎日のように活躍しそうな機能のひとつ。
妥協せずノートPCを選ぶなら、いまがチャンス!

仕事でもプライベートでも日々長い時間を共にするノートPCだからこそ、妥協はしたくないし、その真価が問われます。
今回、日常的に使いたい場面で、実際に「HP ENVY x360 13」を試してみて、「わかってるね!」の連続、作業はよりスマートに快適性も格段にアップ。そして、PC作業につまずかないことで、ずっと忙しいときほど欲しかった「時間と心に余裕が生まれる」のを実感できました。
「HP ENVY x360 13」は、そろそろ新しいノートPCが欲しいと考えている方だけでなく、仕事の効率化・作業の快適性を見直したい方こそ、一度チェックしてみて欲しい一台です。
「HP ENVY x360 13」が、直販割引価格で手に入る!
この記事のリンクから遷移すると、10%オフで買えるクーポン特典も!
2in1タブレットPC「HP ENVY x360 13」は、日常作業はもちろんクリエイティブ作業に欠かせない「Illustrator」や「Premiere Pro」などフル機能の「Adobeスイート」が問題なく動かせるスペックで、税込169,800円(パフォーマンスモデル)という直販ならではの圧倒的コスパの良さ。Adobe Creative Cloudの30日無料体験版もバンドルされています。
なんとなくもっさり、PCの挙動に不満を感じているなら、この春にまずそのストレスをとっぱらい気分も新たに一歩踏み出すチャンスです。
▼製品についてより詳しく知りたい方必見
日本HP PC製品担当者によるインスタライブ実施決定!
皆さまからのご質問にライブでお答えしながら、製品担当者が直々にHP ENVY x360 13について紹介していきます。最後にお得な情報も!
日本HP公式Instagramをフォローの上、ぜひお気軽にご視聴ください!
日時:3月23日(木)19時〜
配信アカウント:@hp_japan

Source: HP