いまや、レジがない店舗までありますが、まさにキャッシュレス決済は百花繚乱という時代。財布を持たずにスーパー、コンビニへ行くのが当たり前になったという人も、少なくないでしょう。
そんな中、ついにカードはもちろん、スマホもスマートウォッチも持たずに決済できてしまう未来がやって来ました。
まさか、チップを皮膚に埋め込むところまで進んだわけではありませんが、限りなくそれに近い運用を可能にしてくれるのが『EVERING(エブリング)』。

これは、VISAのタッチ決済に対応した、プリペイド式のスマートリング。充電不要で、メンテナンスフリーのガジェットです。
今回は、実際に試せるサンプルをお借りし、使ってみてわかった機能面やメリットをお届けします。
『EVERING』はこんな人におすすめ!
- 決済する際にスマホや財布を取り出すのが面倒な人
- ガジェットをアクセサリー感覚で身につけたい人
- 荷物をミニマム化したい人
VISAのタッチ決済対応レジにかざすだけ

百聞は一見にしかず。『EVERING』がどれくらい最高なのかは、上の画像を見ていただければおわかりでしょう。
支払いの時に、「クレジットで」と伝えたあと、リーダーに『EVERING』をかざすだけで決済が完了します。Visaのタッチ決済対応マークのついた店舗で利用が可能。
カードやスマホなどを取り出す手間なく決済できる端末といえば、スマートウォッチなどもありますが、上のように厚手の上着を着ている状況だと、袖をまくる必要があったりします。
さらに少しレジに歩み寄りつつ、手首付近をレジに近づける動作もしなければいけませんが、『EVERING』なら、それすら不要。
ストリート系の挨拶みたいにグーを突き出すだけという、まさに “瞬間” 決済デバイスなのです。
いやまあ、読み取り機と平行になりさえすれば、別にパーでもチョキでも大丈夫なんですけど(笑)。