Amazon新生活セール開催中!(3月6日23:59まで)

2023年3月6日(月)23:59まで5日間限定で、「Amazon新生活セール」が開催中!

日々、コスパ&タイパ向上につながり、暮らしの質を良くするアイテムの探究にいそしむ編集部員たち。

ということで、今回の新生活セールで「ライフハッカー編集部員が買いたいもの」をズバリ聞いてみました!

>>【初回限定】事前チャージでAmazonポイントが貯まる!

>>【最大10%→12%ポイントアップ】キャンペーンエントリー

新年度だから仕事環境もアップデートしたい! PC周辺機器の狙い目は?

UGREEN SDカードリーダー Type-C OTG対応 1台2役 USB3.0

PCやスマホに挿すだけ。サッと転送できるカードリーダー。Type-C & USB3.0ともに使えて、防塵キャップ付きでコネクターをきっちりガードして持ち運びやすい。1000円以下で買えるのに2TBまで大容量カードに対応しているところも強い!ガジェポに入れておきたい1台です。(編集長代理 丸山)

[モレスキン] リュック 15インチPC収納 ビジネスリュック ET86BKSBK

出社機会が増えそうな家族が検討中の15インチの入る薄型ビジネスバッグ。自立するバックパックで、内側のポケットも気が利いてる。さすがはモレスキン!(編集長代理 丸山)

バッファロー SSD 外付け 1.0TB

外に出かけて仕事する機会も多くなりそうなので、携帯性・パフォーマンスともに高い外付けSSDをデータの保管用に。何より41%オフってすごすぎる…。今が狙い目なので売り切れる前に、今回こそ手に入れておきたい!(編集部員 水野)

PLANTRONICS Poly(ポリー) Voyager 5200

ずっと気になっていたポリーのヘッドセットがセール対象に! マイクのノイズキャンセリング性能がとても高いと聞いていたので、自分の仕事環境的に今もっとも求めている機能。自分の声だけを届けられるヘッドセットを手に入れて、相手に配慮できるビジネスパーソンになりたい…。(編集部員 水野)

▼こちらもチェック!

デスク環境の整備は「終わりのない旅」レノボのワークスタイル・エバンジェリストが出した最適解 | ライフハッカー・ジャパン

デスク環境の整備は「終わりのない旅」レノボのワークスタイル・エバンジェリストが出した最適解 | ライフハッカー・ジャパン

ロジクール Signature M650MGR

連載「今日のライフハックツール」でのレビューを見て、これは絶対「買い」だなと。ハイエンドモデル並みの機能性と、自分に合ったサイズを選ぶことができるなんて魅力的すぎます。(編集部員 杉本)

▼レビュー記事もチェック!

ロジクールマウス「Signatureシリーズ」は高コスパでハイエンドモデル並みの使い心地【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

ロジクールマウス「Signatureシリーズ」は高コスパでハイエンドモデル並みの使い心地【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

生活も心機一転。新生活に取り入れたい生活家電やガジェットは?

SwitchBot LED電球 スマートライト

毎日、必ず使う電球をスマート化したら、絶対暮らしやすくなるはず。遠隔操作はもちろん、調光やスケジュール機能に加え、アレクサ・SwitchBotシリーズにも対応と、可能性を感じます。(編集部 内藤)

Henckels ヘンケルス 「 ケルン 料理ばさみ 」 キッチンハサミ

忙しいときに一本あると料理がおどろくほどにはかどるキッチンハサミ。長く使っていて便利すぎるこちらをもう一本買い足したい。(編集長代理 丸山)

サザコーヒー パウダーコントロールストッカー メッシュ 3種付き

美味しかったコーヒースタンドで使っていたパウダーコントロール。挽いた豆の微粉を除くことでクリアな味わいになるんだとか。(編集長代理 丸山)

Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link

ずっと気になっていた「忘れ物防止タグ」! Ankerの「Security SmartTrack Link」がちょうどセール価格になっているので購入予定です。忙しくなる時期、うっかり大切なものを失くしてしまわぬよう導入したいです。(編集部員 杉本)

▼レビュー記事もチェック!

どんな人向け?新たな刺客Anker初の「忘れ物防止タグ」をAirTag・Tileと比較!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

どんな人向け?新たな刺客Anker初の「忘れ物防止タグ」をAirTag・Tileと比較!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

日立 ラクかるコードレス スティッククリーナー

掃除機をずっと新調したいと思って数カ月経ってしまったので、このタイミングに買いたい。コードレスかつスティックタイプが欲しかったのと、店頭で試したときにその軽さと取り回しやすさに感動したので。(編集部員 水野)

MYTREX REBIVE MINI ( マイトレックス リバイブ ミニ ) ハンディガン

肩こり・背中の痛みなどに悩みつつ、特に対策などしてこなかった過去とはおさらばです。この新生活セールで、MYTREXのハンディガンを導入します。

数あるマッサージ機器の中でもこれにした決め手は、片手で扱えるコンパクトさと、身体のさまざまな部位に使うことができること!(編集部員 杉本)

▼レビュー記事もチェック!

1年以上使った「MYTREX REBIVE MINI」。体の疲れを持ち越さない全身ケアが続いたワケ
【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

1年以上使った「MYTREX REBIVE MINI」。体の疲れを持ち越さない全身ケアが続いたワケ 【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

セールでお得にストックしたいおすすめ食品・飲料など

小分け4種ミックスナッツ 1.05kg (35gx30袋)

良質な油は、ナッツから摂る計画!カリポリ食べると刺激になって仕事のスイッチャーにもなる気がしている。(編集長代理丸山)

カゴメ 野菜一日 これ一本 200ml×24本

野菜不足をなかったことにしたいときに飲む1本。お守り的にストックしておきます。(編集長代理丸山)

チョーコーゆず醤油かけぽん

マイルドな酸味でクセになるポン酢。お鍋やサラダのお供に。なくなると困るのでAmazonで定期ストック買いしています。(編集長代理丸山)

江崎グリコ ビーフカレーLEE辛さ×10倍

「辛さ」と「旨さ」の飽和点。時々これを食べて、軽く汗ばむのが個人的なリフレッシュです。(編集部員 内藤)

ZAO SODA 強炭酸水 ラベルレス 500ml×24本(プレーン)

結果ペットボトルが一番強炭酸! というわけで、炭酸水愛飲家にとっては、セールのタイミングでのストック買いはマスト。しかも1本49円はかなりお買い得! 炭酸好きはお見逃しなく。(編集部員 水野)

日食プレミアムピュアオートミール 1000gx2個

朝ごはんはオートミールに尽きる。ヘルシーなのに美味しいし、手軽に作れて満腹感もあるので欠かせません!

シンプルで飽きないおすすめの食べ方は、豆乳を注いでレンジで温めたあと、バナナとブルーベリーをトッピング。これだけ。(編集部員 杉本)

からだシフト 糖質コントロール 満足Soup 参鶏湯 160g ×6個

ちょっと小腹が空いたとき、体をあたためたいとき、おいしくてヘルシーなものがあったら…と思い、見つけたのがこれ。手頃な価格なのにごはん入りの具だくさんで、ランチにもおすすめです。

完熟トマトのスープ」もおいしいですよ。参鶏湯には松の実やごまをトッピング&ごま油をかけ、トマトスープにはオリーブオイルをひとまわしして楽しんでいます。(編集部員 大森)

なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。