最近運動不足解消に山道を歩くことが増えたのですが、どんな靴を履こうか悩むんですよね。
冬に履いているTHE NORTH FACEのブーツは完璧な防水性だけど、泥で汚れてしまうのはちょっと気になる。かと言って、リーボックのインスタポンプフューリーはサイドに穴が空いたデザインだし…。
さすがワークマン!

そんなときに見つけたのが、ワークマンの「高耐久シューズ アクティブハイク」。
よい意味で、機能と価格が全く合っていません!

足首が守られるタイプではないので、本格的な登山ができる靴ではないですが、軽めのトレッキングには十分使えるレベルです。
汚れがつきにくい

この靴のアッパーは耐久性に定評のあるコーデュラが使われており、またSplaTECHという撥水加工もされております。
そのため汚れがつきにくく、また落としやすくなっているんです。

山道だとこのようにぬかるんだ場所がありますが、それも全く問題なし。

泥で多少汚れてしまったとしても、水でさっと流せるので助かります。
ちなみにこの靴は防水仕様ではないのですが、水をしばらく掛けていても中には入ってこなかったので、普段使いでは十分安心して使える耐水性です。