Chromeユーザーで、タブやブックマークをたくさん保存している人は、ブラウザからそれらが消えてしまったときのことを想像してみてください。失くしたページをもう一度探すのに時間を使いたくはないですよね。

Google Chromeにはタブ検索機能がすでに搭載されていますが、さらに便利なやり方があります。

Chromeの「@」ショートカットを使えば、ブラウザ内で簡単に探し物をすることができます。以下にその手順を紹介します。

Chromeの@ショートカットとは?

Chrome でタブを管理したり、閲覧履歴を確認したり、ブックマークを管理する簡単なやり方を探している人には、このショートカットがお勧めです。

Chrome の @ショートカットを使って、アドレスバーから直接検索することで、履歴やブックマーク、タブの管理もより簡単になるはず。

このショートカットを使うには、タブ、履歴、ブックマークの頭に@ 記号をつけて、アドレスバーに入力します。

この方法なら、複数のChromeウィンドウにまたがって開いているタブも簡単に見つけることができます。

また、目的のブックマークをすばやく見つけたり、検索履歴を開くことなく過去に閲覧したページを見つけられます。

Chromeの@ショートカットの使い方

Chromeの@ショートカットを使用するには、Chromeのバージョン108以上を使用している必要があります。タブ、ブックマーク、見つからなくなった履歴を探すには、以下の手順で行います。

タブの探し方

1. Chromeで新しいタブを開く。

2. アドレスバーに[@タブ]と入力する。

3. [タブを検索]をクリックする。

4. 検索したい内容を入力し、表示された検索結果から目的のタブをクリックする。

ブックマークの探し方

1. Chromeで新しいタブを開く。

2. アドレスバーに[@ブックマーク]と入力する。

3. [ブックマークを検索」をクリックする。4.

4. 検索条件を入力し、検索結果から目的のブックマークを選択する。

履歴の探し方

1. Chromeで新しいタブを開く。

2. アドレスバーに[@履歴]と入力する。

3. [履歴を検索]をタップ。

4. Search History(検索履歴)の横にあるバーに検索条件を入力し、検索結果から目的の履歴を選択する。

Chrome体験をより快適に

Chrome の @ショートカットを使えば、ブラウザ内で探し物をする時間を短縮できます。上記の手順で、目的のタブやブックマーク、履歴を簡単に見つけるられるはずです。

ほかにも、ブラウザ体験をさらに快適にする方法がたくさんあります。ぜひチェックしてみてください。

Google Chromeの時短術。このショートカットで瞬時に検索できます【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Google Chromeの時短術。このショートカットで瞬時に検索できます【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン