>>Kindle unlimited、2カ月99円で読み放題キャンペーン中
平日朝にお届けしている【連載】印南敦史の「毎日書評」より、2022年にご紹介した本の中からライフハッカー読者に特に注目を集め広く読まれた書評をランキング形式でご紹介します。
リスキリングが注目され、キャリアアップのトレンドともなった2022年。
個人のスキルアップや学び、仕事と学びどちらにも役立つノート術などがラインナップしていたTOP20の10冊を紹介します。
TOP20『仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全』
『仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全』(安田 修 著、日本実業出版社)より、50冊の本から学ぶ「手書きノート術」を解説。
TOP19『大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法』
『大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法』(棚田健大郎 著、ダイヤモンド社)より、無理せず覚えられる「忘れさせない大量記憶法」を紹介します。
TOP18『「お茶」を学ぶ人だけが知っている 凛として美しい内面の磨き方』
『「お茶」を学ぶ人だけが知っている 凛として美しい内面の磨き方』(竹田理絵 著、実務教育出版)より、「茶道」をビジネスに活かすと、コミュニケーション力が高まる理由を解説します。
TOP17『「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法』
『「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法』(ジル・チャン 著、神崎朗子 訳、ダイヤモンド社)より、内向型でも損をしない人間関係戦略を解説。
TOP16『「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた』
『「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた』(ハック大学 ぺそ 著、アスコム)より、相手に正しく伝える簡単なテクニックをお届け。