ステンレスの水滴のシミや水垢汚れ、みなさんどうしていますか?
年末の大掃除を画策していたら「拭き跡が残らないふきん」を発見。これがシンクやステンレス製品の掃除に大大大活躍だったので紹介させてください!
見た目は普通の「ふきん」です

横33cm、縦24cmで、厚さはぞうきんよりも薄く、やわらかくて、しなやかで手になじみます。

素材には、髪の毛の約1/100の極細マイクロファイバーが使われているのだそう。「繊維が目に見えない凹凸に入り込み、汚れやほこりをキャッチする」とのこと。

家にあったマイクロファイバーのふきん(グリーン)と比較してみましたが、確かに目の細かさが比ではありませんでした。
乾拭きでも使えますが、本領を発揮するのは濡らして固く絞ったときとのこと。さっそく汚れが気になっているステンレスを磨いてみました。