どんなにデジタル化が進んでも、1本は持っておきたいペン。せっかくなら、お気に入りの1本を選びませんか?

しっかりとした書き心地はもちろんのこと、見た目にも高級感を漂わせ、使い続けることで愛着も湧く…そんな相棒ともいうべきペンを、ぜひ手元に置いてください。

今回は、そんなオトナの手元にふさわしいペン8選をご紹介します。

また、楽天では、毎月5と0のつく日は楽天カードでのお買い物でポイントが5倍になるキャンペーンを開催。

ぜひこの機会に、自分にピッタリな1本を手に入れてみては?

ジェットストリーム 4&1 Metal Edition

クセになる、なめらかな書き味。」で幅広く支持を集めるジェットストリームの4色+シャープペンに、Metal Editionが登場。

落ち着いたカラーリングに、アルミ削り出しの先軸・キャップの堅牢性。黒・赤・青・緑・シャープ芯の5つを使い分けられて、これ一本でずっと書いていける1本です。

ジェットストリーム エッジ

同じくジェットストリームから、世界最小、超極細のボール径0.28mmを搭載した1本。

細くくっきり書ける機能性もさることながら、金属製の先軸を使用したスタイリッシュなデザインも魅力的です。

サラサグランド

書き心地の良さで、ジェットストリームと人気を二分するサラサの、金属軸を使用したシックなシリーズです。

マットな高級感のある質感と、ボディとマッチングしたビンテージカラーのインク。まさにオトナのペンといった風格です。

エナージェル フィログラフィ

ゲルインキボールペンブランドとしてファンも多い、エナージェルの高級ライン。

濃くしっかり書け、すぐ乾くエナージェルの良さはそのままに、どんなシーンにもフィットする落ち着いたメタリックボディを採用。ノック式や、キャップ着脱ではなく、軸を回してペン先を出す方式も、余裕を感じさせる所作を演出します。

フリクションボールノックゾーン

消せるボールペン」という独自の魅力で支持を集めるフリクションから登場した次世代モデル。

これまでより濃く書けるインクを採用、さらに長く書けるようになり、ノック音も静音化するなど、正統進化

高い機能性に加えて、3つの価格帯で展開しています。それぞれグリップの材質が異なり、特に高級感がアップした上位ラインナップは、持つ喜びも格段ですよ。

ラバーグリップ

ウッドグリップ

マーブルグリップ

MD万年筆

最後にご紹介するのは、万年筆です。

このMD万年筆は、過度に高級すぎず、かといってチープでもない、程よいカジュアル感。日常的なビジネスシーンで使用するのにも、浮かない存在感が絶妙な1本です。

「万年筆を試してみたい」「長く使える愛用品がほしい」という人におすすめです。

>>「毎月5と0のつく日はポイント5倍キャンペーン」はこちら

Source: 楽天市場