アナログ派も納得するiPadのスケジュール管理アプリ
手書きで予定管理をしたいが、アラーム機能なども欲しい…と考えていたライターの中川さんは、iPadアプリ「Pencil Planner & Calendar Pro」を購入。
特に魅力的なポイントは、デジタルと手書きのいいとこどりという点。
書き込みもできるし、カレンダー機能と同期していれば、GoogleカレンダーやiCalに入力したデータがそのまま表示されるんです。
>>『Pencil Planner & Calendar Pro』ダウンロードはこちら(無料/App内課金あり)
▼レビュー記事を読む
「10倍」払ってよかった。100均スプレーでは得られない使いやすさ
観葉植物の世話、寝癖直しなど、水をスプレーする機会って意外と多いですが、わざわざ「良いもの」を選ぶことってない。
100円のスプレーを使う度に、頻繁に目詰まりし、水を吸い上げる力が弱くなるのにストレスを感じていたライターの中川さんは、山崎実業の「マグネットスプレーボトル タワー」を購入。
まず「水を吸い上げる力」が違います。
ボトルの下からグイグイ水を吸い上げて、勢いよく広範囲に噴霧しているのがわかる。だから、数回プッシュするだけで水が全体に行き渡るんです。
100円均一のスプレーしか使ったことがなかったから、その差がよく感じられました。
▼レビュー記事を読む