「スマホでタスク管理もできるけど、自分は手帳派」な人は、まだまだいるでしょう。
手書きの方が慣れていて楽ではあるものの、なんとなく手帳を使いこなせていない気がする…
もっと良い方法はあるんだろうな…
と感じながら、自分に心地よい手帳の書き方を模索している人も多いと思います。
今回はそんな人に向けて、効率的・効果的な手帳・ノート術を、ライフハッカーの過去記事からまとめて紹介します。
バレットジャーナルを始めてみる
「GTDメソッド」と「バレットジャーナル」の要素を組み合わせ
「1日1行○×をつける儀式」でモチベーションUP
ノートを「1軍」と「2軍」に分ける
1日3つ、チャンスと思えることを書く
6つのステップを実践する
いろいろ試していく中で、続けられそうな方法を見つけてみてくださいね。
Image: Shutterstock