仕事中や勉強中にBGMを活用している人は多いのではないでしょうか。リモートワークが当たり前になり、よりそういう機会が増えたように感じます。
音楽は気分を高揚させたり、クリエイティビティーを高めたり、作業に没頭できたりする効果があるとされています。
筆者も、仕事内容に応じてBGMを選曲しています。ただ、少し問題もあるのです。
「同じ曲ばかりだと飽きてしまう」
「適当に選曲すると、逆に集中できなくなる」
「集中力系の音楽は地味すぎてつまらない」
つまり、スムーズに作業をはじめたいのに、曲選びに頭を使ってしまって疲れてしまう。そうなれば元も子もありません。
今回は、集中力アップに適した意外な曲選びについてお伝えします。
作業用BGM、皆さん何を聴いてます?
まずは、クリエイターやビジネスパーソンへの “リアルな仕事術” をご紹介するライフハッカーの人気連載「HOW I WORK」より、2人の作業用BGMをご紹介します。
米ライフハッカー編集スタッフのメラニー・ピノラさん
Q. 仕事中、何を聴いていますか?
A. YouTubeでビデオゲーム音楽のプレイリストを聴いています。
量子アニーリングの研究者・大関真之さん
Q. 仕事中、どんな音楽を聴いていますか?
A. ゲーム音楽です。特にRPGの戦闘系の曲。マニアックですが「Saga Frontier 2」というゲームの「FeldschlachtIII」という曲が最高に好きです。あれを書いた浜渦正志氏は本当にすごい作曲家だと思います。
ゲーム音楽って基本的に飽きが来ないように作られているので、ずっと聞く作業用の曲としては最高です。しかも戦闘シーンの曲だから緊張感を持ち続けられるわけです。リラックスしすぎないところが良いですね。
ゲーム音楽は、プレイヤーを熱中させるために作られている
ゲーム音楽は、プレイヤーをゲームに熱中させるための重要な要素。耳触りが良く、聴き手のテンションを上げ、繰り返し聞いても飽きられないように作られています。
そんなゲーム音楽を、作業用BGMとして使わない手はないでしょう。
作業用BGMに適したゲーム音楽の探し方
それでは実践編。作業用BGMに適したゲーム音楽の探し方をお伝えします。
Apple Music「Video Game Music」で検索
サブスク音楽配信サービスを契約している人は、「ゲームミュージック」「Video Game Music」のキーワードで検索してみてください。
筆者はApple Musicを愛用しているのですが、この検索キーワードでゲームのサウンドトラックやプレイリストがたくさん表示されます。
特にApple Musicのプレイリストは実用性が高く、テーマごとにまとまっています。没入型ゲーム、戦術ゲーム、ロールプレイングゲーム、手に汗握るゲームなど。
また、以下の検索キーワードもおすすめです。
- ゲームタイトル(FINAL FANTASY、Super Mario Bros. など)
- ゲーム機器名(Nintendo Switch、Nintendo Wii、など)
- 作曲者名(植松伸夫、光田康典など)
具体的に指定すれば、好きなゲームの世界に浸りながら仕事に打ち込むことができるでしょう。
YouTube「Video Game Music + α」で検索
YouTubeでもゲーム音楽を聴くことができます。まずは「Video Game Music」で検索してみてください。
すると長時間の動画が大量にヒットします。1時間以上のものが多く、中には5時間を超えるものも。これは、ゲーム音楽をBGMとして流しっぱなしにしているユーザーが多いということでしょう。
検索キーワードを追加して、さらに絞り込んでみましょう。おすすめキーワードは以下のとおり。
- Video Game Music Study
- Video Game Music LoFi
- Video Game Music DJ Mix
前者ふたつ「Study」「LoFi」は没入型、最後の「DJ Mix」はテンションを上げてくれるノンストップミックスを探すことができるでしょう。
また、少し変わり種としては、以下のキーワードもオススメです。
- Video Game Music Orchestra
ゲーム音楽をオーケストラ演奏している動画がヒットします。スーパーマリオブラザーズやドラゴンクエストのテーマ曲がオーケストラで演奏されている様は、気分をとても高揚させてくれることでしょう。
SoundCloud「ゲーム名 + Remix」で検索
続いては変化球。SoundCloudを活用した、ちょっと変わったゲーム音楽の探し方をお伝えします。
検索キーワードはこちら。
- ゲーム名(英語表記) + Remix
たとえば、「Super Mari Bros. Remix」で検索してみてください。聞き慣れたスーパーマリオブラザーズのテーマ曲がダンスミュージックなどにリミックスされているのです。
SoundCloudでは世界中の音楽クリエイターが、自作曲・DJ Mix・Rexixなどを投稿しています。気に入った曲をプレイリストに入れておけば自動再生してくれるので、1曲1曲は短くても、作業用BGMとして活用することができます。
また、さらに変わり種として「ゲーム名 + Mash Up」の検索もオススメ。どんな曲が出てくるかは……ぜひやってみてください! きっと心躍りますよ。
以上、今回は集中力アップのためのゲーム音楽の探し方をご紹介しました。素敵な音楽に巡り合えますように。