旅行にそれほど行かないのに、遠出に便利な充電器を探すのが趣味の者です。

過去にiWALKのモバイルバッテリーや、KINIVAワイヤレス充電など1台でiPhoneとApple Watchを充電できるアイテムを紹介しましたが、今回も旅行に大活躍しそうなモバイルバッテリーを見つけたのでご紹介します!

iPhoneとApple Watchが同時充電できちゃう!

こちらが、RORRYのApple Watch充電が可能なモバイルバッテリー。正面にはApple Watchのワイヤレス充電器が備わっていて、サイドには付属ライトニングケーブル電源ボタン・入出力用のUSB端子があります。

特に、Appleユーザーである僕が旅行用充電器として絶対条件にしているのが、iPhoneとApple Watchが同時充電できるか? という点。

ライトニングケーブルをiPhoneに接続し、上部にApple Watchをワイヤレス充電すれば1台2役になります。

さらにサイドのUSB端子は出力としても使えるので、USBケーブルを追加すれば同時に3台までのデバイスを充電することが可能

荷物にならないコンパクトサイズ

この薄さをみてください。なるべく荷物を最小限にしたい旅行時にふさわしい、コンパクトサイズがとても良いです。

こんなにスリムなのに、バッテリー容量は5000mAh(iPhoneの充電約1回半程度)と中容量なのは魅力的。ポーチに入れてもかさばることはありませんし、スーツやズボンのポケットにも収納できるサイズ感。

パススルー充電対応で充電器にもなる!

そして、極め付けがパススルーに対応しているので充電器にもなります。つまり、旅行の観光中は、モバイルバッテリーとして使い、夜ホテルに帰ってきたらUSBケーブルを接続し、iPhoneとApple Watchの充電器として使うことが可能。

モバイルバッテリーと充電器を兼ねてくれるのでこれまた荷物が減ります。

不安なところも…

メーカーの信頼性はどう?

残念な点は、「RORRY」というあまり知られていないメーカーの商品のため、商品の品質の安定性や長期使用に関する不安が残るところ。

ちなみに僕は1カ月ほど使用していますがまったく問題なし。ニッチなメーカのため価格も安く、1年も使えれば元は取れると感じています。

付属ケーブルがいつか断線しそう

ライトニングケーブルは、モバイルバッテリー側面に収納されていて、ケーブルを引っ張って取り出します。

なので、付属ケーブルがいつか断線しそうだな…と不安を感じています。

断線してしまうとiPhoneが充電できなくなるし、ケーブルに負荷を与えるのは良くないので、長期使用を考えるならほかの収納方法にした方が良いのでは? と思いました。

これもまた旅行用にぴったりなモバイルバッテリー!

以前紹介した、iPhoneとApple Watchが同時充電可能なiWALKのモバイルバッテリーは、重量が重いというのがデメリットに感じていました。

RORRYは、iPhoneとApple Watchを同時に充電でき、さらにコンパクトかつ軽量とより旅行向けにつくられ商品だと感じました。

なので、ぜひ旅行用モバイルバッテリーを探している方は検討してみてください。

ツヨシ

ツヨシ

札幌在住ガジェットブロガー。ブログ「TECH YOU(テックユー)」ではガジェット・デスク周りに便利なアイテムを中心にレビュー。カッコ良い&快適なガジェットを好むこだわり強めのおじさん。(InstagramTwitterYouTube

1つでMAX3台同時充電!1日中スマホを酷使するなら「iWALK」のモバイルバッテリーをお守りに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

1つでMAX3台同時充電!1日中スマホを酷使するなら「iWALK」のモバイルバッテリーをお守りに【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

Apple Watchユーザーの不満!旅行・出張時の「充電ケーブルかさばる問題」がこれ1つで解決します【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

Apple Watchユーザーの不満!旅行・出張時の「充電ケーブルかさばる問題」がこれ1つで解決します【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

やっぱ「Belkin×Apple」が最強! 質・デザイン・安心感全部そろった3-in-1充電パッド【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

やっぱ「Belkin×Apple」が最強! 質・デザイン・安心感全部そろった3-in-1充電パッド【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

>>もっと【今日のライフハックツール】を見る

商品提供:RORRY/Source: Amazon.co.jp