カレンダー嫌いだった筆者が、初めてリピート購入したもの。

3カ月分をひと目で見ることができるイノベーターのカレンダーは、2023年分も買ってしまうほどお気に入り。使うのがたのしみ!

リピート買いした理由

カレンダー嫌いだった理由の1つとして、デスク上に置くには邪魔になること。

おしゃれなものはスケジュールを書くスペースが小さく、なかなか「これ!」といったカレンダーに出会えませんでした。

その点、イノベーターのカレンダーはデザインが洗練されていながら、スケジュールやメモを書くスペースも十分。3カ月先までの予定も見ることができるので、予定も立てやすいです。

筆者の場合、仕事部屋の壁に掛けていて、2022年はすっかりこのカレンダーにお世話になりました。

▼こちらでも紹介しています

3カ月見通せて予定が立てやすい!2023年のカレンダーは「innovator」で決まり【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

3カ月見通せて予定が立てやすい!2023年のカレンダーは「innovator」で決まり【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

仕事のモチベーションも上がるイノベーターカレンダー。しっかり予定が埋まるよう、来年も仕事に育児、趣味の時間まで満喫していきたいと思います!

▼こちらもおすすめ!

寝る時だけじゃない!ブックアームスタンドはデスクに設置しても便利だった【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

寝る時だけじゃない!ブックアームスタンドはデスクに設置しても便利だった【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

悩んで買った「廉価版」iPad。雑誌を読むならコレ一択!仕事でも趣味でも手放せません【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

悩んで買った「廉価版」iPad。雑誌を読むならコレ一択!仕事でも趣味でも手放せません【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

innovatorの壁掛け3カ月カレンダーは便利なタスク管理ツールだった【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

innovatorの壁掛け3カ月カレンダーは便利なタスク管理ツールだった【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

>>もっと【今日のライフハックツール】を見る

>>「これ買ってよかった」の記事を見る

Source: MIDORI