Appleが10年ほどかけましたが、ようやくiPhoneとiPadのSafariでタブをピンで固定できるようになりました。この機能は待っただけの甲斐があります。
すべてのタブを閉じても、ピンで固定されたタブは消えません。
おまけに、よく開くウェブサイトは、ホーム画面に追加しなくても、ウェブアプリとして固定できます。
そのやり方は、まず固定したいウェブページを開き、アドレスバーのURLをタップして長押しし、表示されたメニューの「タブを固定」を選びます。タブを切り替える画面でタブを長押ししても、このオプションは表示されます。
どちらの方法でもいいので、そのようにしてウェブサイトを固定します。
固定タブが溜まって見えづらい。そんな時は?
固定したタブは、タブバーの上に表示されるだけなので、探すのが少し大変です。タブが2〜3個であれば見つけやすいですが、私のように常に226個もタブを開いているような、タブを溜め込むタイプの人はもっと大変です。

もちろん、これを解決するハックもあります。右下にあるタブボタンを使ってタブの切り替え画面を開いて、ステータスバーをタップすると、ページ上部に即座に移動します。
これで、画面上部にピンのアイコンが付いた固定したタブが出てきます。
固定したタブはプレビュー画面がありませんが、白地の背景でピンのアイコンが表示されています。タブグループを使っている場合は、各グループに固定したタブの独自のセットをつくることができます。
固定されたタブをタップすると、タブが切り替わります。
タブの固定を解除したくなったら、そのタブに戻って、アドレスバーを長押しし、オプションで「タブの固定解除」を選びます。タブの切替画面でタブを長押ししても、同じオプションが表示されます。