よく使うスマホの操作が一瞬で完了!
何でもできて便利なスマートフォンですが、使うにはユーザーがロックを解除しアプリを探して起動させ、任意の操作を行わなければいけません。ほんの数ステップなのですが、便利さに慣れると欲が出てくるもの。もっと楽な操作はできないか? って考えるようになりますよね。
NFCタグで何でもショートカット
サンワサプライのNFCタグ「MM-NFCT1BK」なら、たとえば部屋の照明スイッチに貼っておき、スマホをかざすと「照明ON+マナーモードOFF+無線LAN接続+Bluetoothスピーカーに接続」など、複数のスマホ機能やスマート家電操作が瞬時に行なえます。
Video: サンワサプライ株式会社 / YouTube
使い方は超簡単。iPhoneなら標準アプリ「ショートカット」から、各アクションを指定していくだけ。Androidなら専用アプリで行います。
Video: サンワサプライ株式会社 / YouTube
プライベートでもビジネスでも
NFCタグは500円玉サイズのステッカーになっており、まったく場所を取りません。起床時にベッドサイドのタグで天気予報や株価のアプリを開いたり、自動車内ならプレイリストを起動したり、体重計に貼ってアプリを開くなどでもOK。
ビジネスならポスターや名刺に貼って特設サイトや連絡先へ誘導させたり、クーポンの配布など工夫次第で何でもできちゃいます。

家中タグだらけになりそう
タグは黒か白が選べて10枚セット2,310円。何回でも読み込み&書き込みができますし、用途別にデスクの上などに並べて貼っても良いですね。
筆者なら腹筋ローラーに貼って回数計測をする運動系アプリを起動させたり、冷蔵庫に貼ってカレンダーを開いて予め決めていた献立を見るなどに使うとか、アレコレ考えられます。視力や足腰の弱い人も、大いに活用できそうです。
執筆:岡本玄介
Source: YouTube (1, 2) , SANWA SUPPLY (1, 2, 3)
ギズモード・ジャパンより転載(2022.12.03)