Amazonブラックフライデー最終日!(12月1日23:59まで)
先人たちの言葉は正しかったのだ。悪いことは言わないから、買いそろえておきましょう。
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」でDellのモニターを購入した私。早々に届いて仕事環境は圧倒的にグレードアップしたものの、次なる課題が立ちはだかったのだった…。
というわけで、モニターを導入したあとに絶対欲しくなるもの5つを紹介します。今回買い足すか迷うよー。
>>【お得情報】事前チャージでAmazonポイントが貯まる!
騙されたと思って。モニター買ったら絶対欲しくなる5つ
モニターアームで画面下の空間を有効活用したい
「モニターアームはまだ様子見でいいかな」と思っていた私が間違いでした。
確かにモニターをデスクに設置してみると、想像以上にケーブルやノートPCがスペースを占領。結果、「モニター下に物が置けたらなあ…」と思うように。
いやあ、スタンドって結構場所取るんですね。先人たちの言葉が身にしみる。
エルゴトロン MXV デスクモニターアーム スリムタイプ マットブラック 34インチ(3.2~9.1kg)まで対応
Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアーム
給電も兼ね備えてるって神! なら充電ステーション欲しい~
今回選んだのは、ドッキングステーションも兼ね備えたタイプ。複数のデバイスを充電できるのがメリットです。
それが便利すぎるのですが、困ったのが「ポートが足りない」「ケーブルが散乱する」問題。
そうならば、ケーブル1本で複数機器を同時に充電できる充電ステーションが欲しい! これも後回しにしてきましたが、ついに迎え入れるしか選択肢はなさそう。
ワイヤレスも候補に入れています。むむむ。
Anker 637 Magnetic Charging Station
Anker 727 Charging Station (GaNPrime 100W)
Belkin 3 in 1 MagSafe充電器
溢れる周辺機器にケーブル…やはりツールワゴンが必要か
ノートPCだと身軽で、自宅の中でもいろんな場所で、好きな体勢で仕事することも多かったのですが、モニターができると本当に作業が定位置化します。
そうなった時、やっぱり手に届くところに周辺機器を収納しておきたい。
モニターが増えたことで接続したいデバイスも増えたりと、かえってデスクがモノで溢れる前に、デスク横or下に忍ばせるツールワゴンが必要かもと模索中です。
アイリスプラザ キッチンワゴン
JANRI キッチンワゴン
視線が合わない。音声はどうする? この子たちの出番です
モニターを正面に、ノートPCはサイドに置くようになるのがデフォルトかと思いますが、ウェブ会議の時の自分がどう映るのか、ふと疑問に。
今あるモニターにはカメラはないので、ノートPCのカメラが自分をキャッチ。つまり斜めの角度で映されることになります。
また、マイクやスピーカーも内蔵なしのタイプのため、インもアウトも音を拾いにくい。通常の通知音などもノートPCから出している状況なのでちょっと不便です。
となると、やはりウェブカメラとスピーカーを置いたほうがいいのか…。とりあえずスピーカーは買うことになりそうです。
エレコム WEBカメラ UCAM-C820ABBK
Jabra Speak 510
Anker PowerConf
次から次へと必要なものが増えるデスク環境。大変だけど、整えるのはやっぱり楽しい!
みなさんも、ご自身の環境に合ったツールを導入して、快適なデスクトップを構築してくださいね。
▼こちらもおすすめ(記事内冒頭のDellを買いました)
Amazonプライム会員なら事前チャージでポイントGET
Amazonプライム会員が、クレジットカードで5,000円以上事前チャージしてから商品を購入すると、+0.5%ポイントが貯まってお得です!
ポイントGETするには、ギフト券購入時に以下のクーポンコードを入力してチャージを。
<クーポンコード>
F4CP4Y5GRTY7
なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。