毎月お届けしているライフハッカー・ジャパン渾身の特集、今回のテーマは「35歳からのリスキリング 自分の価値を深化させる『キャリア×学び』」です!

今、働きながら学び直す「リスキリング」が注目を浴びています。政府も今後5年間で1兆円の予算を投じる方針で、まさに官民挙げての取り組みとなっています。

「学び直し」というとこれまでも何度も聞いたワードのように思われがちですが、これから必要とされるリスキリングとは、「新しいことを学び、新しいスキルを身につけ実践し、新しい業務や職業に就くこと」(一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事の後藤宗明さん)。

いうなれば、変化の激しいこの時代に必要とされ続けるために新しいスキルを身に付ける、「自分自身をアップデートする」ことといえるでしょう。

そのためには、自身が現在持っているスキルや経験を見つめ直し、その価値を高める分野を見極めて学ぶこと、つまり「リスキリング戦略」も重要になってきます。

学び方自体も書籍やセミナーだけでなく、SNSやオンライン講座はもちろん、さまざまなテクノロジーを活用した「新しい学び方」が広がりつつあります。この特集では、「自身の価値を最大限に深化させる学び方」をご紹介します。

特集は11月18日(金)から順次公開していきます。お楽しみに!