書類の提出日やイベントまでの残り日数の管理って、意外と面倒で忘れがちじゃないですか?
PCやスマホのToDo機能を使う手もありますが、能動的にアプリを確認しにいったり、期限になってアラームが鳴ってから気付くこともしばしばあるのではないでしょうか。

残り日数をカウントダウンできるクリップタイマー
今回紹介するキングジムから発売されているタイマー付きクリップ「リミッツ」は、そんな中長期的なタスク管理をアナログ的な手法で解決しようと試みた製品です。
通常のタイマーと同じように時間を計ることもできますが、大きな特徴なのは「時」「分」だけでなく「日」まで計測できること。
キッチンタイマーのようなカウントダウンは勿論のこと、開始からの時間を計るカウントアップにも対応しているので、より利用の幅が広がります。
具体的な使用例としては、単位を「日」に設定してカウントダウンモードとして設定し、提出期限までの日数をリアルタイムに表示させた状態で提出用紙を挟んでおくことができます。
また、メモに「ダイエット開始から」と書き挟んだら、カウントアップモードで何日続いているか把握することも可能。

長期的な予定にも対応する99日表示
常に目に入る場所へ置いたりマグネットで貼り付けておくことができるので、メモや用紙を紛失する心配がありません。同時に期限や経過日数も確認できるので、無意識にモチベーションを維持することもできるでしょう。
期間も99日まで設定できるので、長期的な予定管理にも向いています。

上下どちらにも挟めるクリップでレイアウト自由自在!
電源は一般的なコイン電池(CR2032)で、約1年の電池寿命があります。
また、クリップの開く方向を上下で変えられるので、書類レイアウトに悩むこともありません。
雑然としがちなデスク上の整理にももってこいなタイマー付きメモクリップ。小型で置き場所も取らないので、1個デスクに常備しておくと非常に便利ですよ。
Source: キングジム, Amazon.co.jp