エクササイズや筋トレをする時間がない?
お仲間ですね! そんな時間がないあなたに良い解決策があります。それは、「エクササイズ・スナック」。
つまり、スナック(軽食)サイズのエクササイズです。
エクササイズ・スナックとは?
たとえば、以下のようなこと。
- 近所を歩く
- オフィスで誰も見ていないすきに腕立て伏せをする
- 部屋の出入り口にプルアップバーを取り付けて出入りするたびに1〜2セットこなす
エクササイズ・スナックは誰におすすめ? どう役立つ?
スナックが何の役に立つかって?
それは、あなたが今どんな運動習慣を持っているかによって変わります。今何も運動をしていないなら、スナックは運動の習慣をはじめる良いきっかけになってくれるでしょう。
最近、筋トレから遠ざかってしまっているという人は、スナックをすることでジムが恋しくなるかもしれません。
そして、現在、決まったスケジュールでワークアウトをしているという人は、スナックは文字通り、健康的なおやつとして楽しさと満足を与えてくれることでしょう。
手軽にできて汗もかかない。だから続く!
スナックのすばらしい点は、気負わなくても取り組めるところです。基本的に汗もかきませんので、ウェアに着替える必要はありません。
ダンベルを10セットだけしてすぐデスクに戻るだけなら、覚悟も気合いも必要ないですよね。
私自身、子どもが生まれてからジムに通えなくなっていたのですが、数年前からこうしたスナックを利用してまた運動を始めることができました。
こちらが現在の私。ポーチにはダンベルが2つ置いてあり、出入り口にはプルアップバーを取り付けてあって、ときどきそこでスナックを行ないます。この記事を書く前には、近所を歩いていました。
ですので、あなたもぜひスナックを試してみてください。運動はオール・オア・ナッシングである必要などないのですから。
——2019年11月23日の記事を再編集のうえ、再掲しています。