音楽ストリーミングサービス市場で高い人気を誇るApple Musicは、プレイリストやアルバムだけを提供しているわけではありません。同プラットフォームでは、ラジオを聴くこともできます。
通常であれば、同アプリで音楽をストリーミング再生するには課金が必要です。ところが、Apple Musicでラジオを聴くだけなら、有効な契約は不要です。ですから、最近なんらかの理由で契約を解除した人も、引き続きラジオステーションを楽しむことができるのです。
そこで、Apple Musicでラジオを無料で聴くための方法をお伝えします。
Apple Musicでラジオを聴く方法
Apple Musicでラジオを聴くためには、満たさなければならない条件が1つあります。それは、Apple IDをつくること。すでにIDを持っていてログイン情報を忘れた場合、Apple IDのパスワードをリセットする方法はいくつか用意されています。
Apple IDを用意したら、次の手順ではじめましょう。
- Apple Musicアプリを開き、Apple IDでサインインする。
- Apple Musicの契約を促す画面が出るが、無視してメインインターフェイスに移動する。
- 画面下の「ラジオ」をタップしてタブを開く。
- ラジオタブで聴きたい局を探し、プレイボタンをタップ。下にスクロールすれば、ローカルの局だけでなく世界中のラジオステーションが表示されます。
- 特定の局を探す時は、右下の検索オプションを使用する。名前、周波数、ニックネーム、あるいはコールサインで検索できます。

原文記事執筆時点で、Apple Music HitsやApple Music Countryは、期間限定ではありますが有料契約なしで聴くことができます。
一方で、Apple Music 1はライブでは無料で聴けるものの、Apple Musicを契約しないかぎり過去の番組をオンデマンドで聴くことはできません(その気になれば、Apple Musicを無料で入手する方法がないわけではありませんが)。
とはいえ、そもそも通常のラジオ放送は無料です。ただ、すべてのラジオステーションがすべての国で利用できるわけではありません。同様に、Apple Musicのラジオ機能もすべての地域で利用できるわけではありません。
Apple Musicを無料で楽しもう
基本的に、Apple Musicには契約が必要です。
しかし、ラジオのストリーミング再生ができ、Apple Musicの一部のラジオステーションであれば無料で聴けるため、その選曲に満足がいくようなら、わざわざ課金をしなくてもいいでしょう。
そうでない場合、自身の局をつくったり、Apple Musicで聴ける全局を聴きたければ、ある程度の出費は必要です。
Original Article: How to Listen to Apple Music Radio Stations Without a Subscription by MakeUseOf