Amazonブラックフライデー開催中!(12月1日23:59まで)
3次元的にしまえば良いのです!
・頻繁に使うから、すぐに取り出せる場所に置きたい。
・出しっぱなしは見た目が悪いから、しまっておきたい。
これらの願いって、共存していますよね。なかなかバランスを取るのが難しい問題だけど、ぴったりなものを見つけました。ベストな場所は「壁」です。
ideaco(イデアコ)の「どんな壁にも貼れる 収納ケース」は「①両面テープ」「②(市販の)石膏ボードピン」「③(別売りの)マグネットシート」で壁掛け収納が後付けできます。

便利そうですよね。気がついたら届いていました。

ホワイトカラーはどちらかというとアイボリーという感じですね。壁への設置はその辺にあった押しピンでOKでした。簡単です!

デスクに大量に転がっていたケーブル類を全部突っ込んで収納。収納量はそこまで多くはありませんが、ケーブル、電池、変換コネクタなど。ガジェット周り小物を入れておくにはかなりいい感じです。

100円ショップの書類入れと比べると、中身が見えないのが良いです!

デスク周り以外にも、玄関ドアに貼り付けたり、サニタリールームにも良さそうですね!
僕も想像以上に便利だったから、おかわり確定です。横に増やそうか縦に増やそうか、どちらが良いと思いますか
Amazonプライム会員なら事前チャージでポイントGET
Amazonプライム会員が、クレジットカードで5,000円以上事前チャージしてから商品を購入すると、+0.5%ポイントが貯まってお得です!
ポイントGETするには、ギフト券購入時に以下のクーポンコードを入力してチャージを。
<クーポンコード>
F4CP4Y5GRTY7
なお、表示価格は公開時のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。
執筆・撮影:小暮ひさのり
ギズモード・ジャパンより転載(2022.11.28公開記事)