探し物を音で見つける『Tile』

「鍵を持ってきたっけ?」「財布どこにしまったっけ?」など不安になった時にとりあえず鳴らしてみたり、スマホが見当たらなくなった時に『Tile』をクリックしてスマホを鳴らして探してみたり、本当に便利なんですよね。

キーホルダーのように付けられるものから、貼り付けるもの、カードタイプで忍ばせられるものと形状も豊富なのが魅力です。

▼Tile3種類の活用法をシーン別で紹介した記事をチェック

一瞬「焦った!」を解消。スマートトラッカー「Tile」3種の使い分け活用法【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

一瞬「焦った!」を解消。スマートトラッカー「Tile」3種の使い分け活用法【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

▼スマホ用に使用したレビュー記事もチェック

スマホ、財布のスマートトラッカー「Tile」を使って実感した意外な便利さ 【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

スマホ、財布のスマートトラッカー「Tile」を使って実感した意外な便利さ 【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

新色が3種類登場! アクセサリー感覚で付けられる

そんな『Tile』に、今回新色が出て、より一層日常に取り入れやすくなりました

新色は、自然からインスピレーションを受けた「キャニオンブルー」と「サンド」、「セージ」の3つ。

すでに、TileダイレクトストアやAmazon、Softbank SELECTIONオンラインショップなどで販売されています

ブラックとホワイト、またコラボ以外の選択肢がほしかったという方はうれしいのでは。

「アクセサリーのように付けたい」というユーザーの声に応えただけあって、スマートトラッカーとは思えないほどのデザイン性。持ち物やファッションのアクセントになりそうです。

>>もっと【今日のライフハックツール 】を見る

>>「暮らしのおすすめ品」の記事を見る

Image: Tile

Source: Tile ダイレクトストア, Amazon.co.jp