日常生活に欠かせない存在になったGoogleマップ。ルートやナビ機能は便利ですが、それ以上にもっと活用方法があるのをご存じでしょうか?
地図を見ているだけなのはもったいない! 新しい機能がどんどん追加されているので、活用していきましょう。
今回はその中でも「Googleマップ」についての便利機能や豆知識を紹介してきます。
1. Googleマップに映った自宅を消したい
Googleマップのストリートビューを見たことはありますか?
世界の風景や建物を見ながら、旅行気分を味わえる楽しいサービスです。ですが、その映像に自分の家が映っていると、少し不安になってしまう方もいるのでは?
実は、Googleマップの設定で自宅をぼかすことができます。とても簡単にできるので、試してみてください!
▼記事の詳細を見る
2. ストリートビューを分割表示すればもっと便利に
Googleマップのストリートビューを分割で表示できる機能が追加されました。
この機能を使えば、ストリートビューとマップを同時に使えるようになります。知らない土地を探索するのにとっても便利ですね。Android端末に現在は対応しているということですが、iOSにも登場するのが待ち遠しいです。
▼記事の詳細を見る
3. Google マップにはまだ知らない機能がある
Googleマップの機能を使いこなす豆知識を11個も紹介したブックマーク必須の記事です。マップをダウンロードしたり、出発時間のリマインダーを設定したり、皆さんは何個知っていますか?
痒い所に手が届く小技がたくさんあるので、新たな発見とやりたかったことができるようになるかもしれませんよ。
▼記事の詳細を見る
4. Notionユーザーは絶対チェック! Googleマップを埋め込む方法
Notionのページ内にGoogleマップを埋め込み、そのまわりにメモを書き込むことができるという便利な機能があります。Notionでタスクやメモを管理している人は、覚えておいて損はないでしょう。旅行先や出張で重宝すること間違いなしです!
▼記事の詳細を見る