Macは、すでにどんな作業も素早くこなせますが、さらに速く処理できる方法もあります。
Macでやるどんな作業もより素早く終わらせる9つのTIPSをお教えしましょう。
1. カーソルを乗せてフォルダを素早く開く
フォルダの中にファイルを入れたい時、普通はカーソルでファイルを選び、フォルダまでドラッグして、それから少し待ってフォルダが開きます。それでもいいのですが、もう少し早く開いたらいいのにと思っている人もいるかもしれません。
私は、Redditのスレッドで出くわすまでこの方法を知りませんでした。この方法は、「システム環境設定 > アクセシビリティ > ポインタコントロール」に埋もれています。
ここでファイルをフォルダの上にドラッグした時にフォルダが開く時間を変更することができます。「スプリングローディングの時間」の横にあるスライダを「短い」にすると、ほとんど待たずに済みます。
2. Spotlight検索を使いこなす
Spotlight検索は、Macで一番便利な機能かもしれません。
これを使えば、パソコン内のあらゆるファイルを検索したり、アプリを開いたり、インターネット検索の結果を表示したり、単に計算機として使ったり、辞書での意味を調べたり、他にもたくさんのことができます。Spotlightがあまりにも便利なので、私はFinderをほとんど使わなくなりました。
Spotlightが便利な理由は、「Command + Space」のショートカットキーにもあります。
このショートカットキーを使えば、必要なものにいつでもアクセスできます。もはやMacのワークフローの欠かせない一部となっています(少なくとも私には)。
3. macOSでも「ショートカット」アプリを使う
macOSの「ショートカット」アプリを使って、Macでも同じようにショートカット機能を使うことができます。
YouTubeの動画をダウンロードしたり、自動で低電力モードにしたり、よく使うアプリにアクセスしたら画面を自動的にSplit Viewにしたりするなど、ショートカット機能で多くのことができます。
4. クリップボードマネージャーをダウンロードする
クリップボードマネージャーがコピーしたものの一覧を保存し、必要な時にいつでも簡単にそれを利用できるようになります。
履歴や他のアプリを検索して探さなくても、数時間、もしくは数日前にコピーしたものを、すぐにペーストすることも。
macOSのサードパーティーのクリップボードマネージャーの選択肢はたくさんありますが、その中から米Lifehackerのおすすめをこちらで紹介しています。
5. アプリの終了や切り替えをするベストな方法
macOSでマストなのは「Command + Tab」です。このショートカットキーを使うと、開いているすべてのアプリのアイコンがメニューバーに表示。「Tab」キーを押すと、選択表示されるアプリのアイコンが移動します。
切り替えたいアプリの上にきたら、キーを離しましょう。「Tab」キーの代わりに「~(チルダ)」キーを押すと、移動するアプリの順番を逆に。
このショートカットキーは、開いているアプリをすぐに終了するのにも使えます。「Tab」キーを押して終了したいアプリが選択されたら、「Command」キーを押したまま「Q」を押すと、そのアプリが終了します。
6. 「Option」キーを活用する
「Option」キーはmacOS最大の隠し玉です。押したままにすると、知らなかった「隠れ」メニューや機能にアクセスできるようになります。
たとえば、「Option」キーを押したまま左上にあるAppleメニューをクリックすると、最初にポップアップウィンドウが表示されずに、Macをすぐに再起動もしくは終了できるオプションを表示。
同じように、「Option」キーを押してアプリを終了するメニューを選ぶと、次にアプリを起動した時に、その時開いているウィンドウを保存するオプションが表示されます。
7. 輝度と音量を微調節する
Macで輝度や音量を変更する時に、もう少し細かく調節したいと思ったことがある人は、簡単に微調節する方法があります。「Option + Shift」を押してから、輝度や音量を調節するキーを押すのです。これで、輝度や音量の調節が4分の1ずつ調節されるようになり、自分にとって完璧な状態にすぐに合わせられます。
8. ネットのブラウジングが少し速くなる
ChromeでもSafariでも、昔ながらのショートカットキー(「Command + T」で新規タブを開くなど)は知っていると思います。しかし、ネットのブラウジングが少し速くなるような、あまり知られていないショートカットキーもいくつかあります。
- Command + Option + 矢印キー:タブ間の移動
- Command + 1–8:最初から8番目のタブまで数字の通りに移動
- Command + 9:一番最後(右)のタブに移動
- Command + L :URLを選択(Safariのみ)
9. ゴミ箱に移動させずに削除する
捨てたいファイルがあって、ゴミ箱を空にするという手間を省きたい場合は、そのファイルを選択して「Command + Option + Delete」キーを押せば、パソコンからすぐに削除されます。